PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

PDCA日記 / Diary Vol. 639「慣れていない人の立場に立つ」/ "Stand from the viewpoint of people who are not accustomed to it"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 639「慣れていない人の立場に立つ」】 新しい環境で働いている方と先日、PDCAカフェをご一緒しました(オンラインだけれど)。 誰でもそうですが、人間が新天地に慣れるためにはそれなりに時間がかかるものです。 …

PDCA日記 / Diary Vol. 638「わざわざ海外に出て行かない」/ "No need to go abroad"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 638「わざわざ海外に出て行かない」】 私は長らく外資系企業で働き、海外駐在もしていました。 そのせいか、自営のコンサルタントとして働いていると、取引先から海外進出方法のアドバイスを求められることがあり…

PDCA日記 / Diary Vol. 637「大切なのはマナー」/ "Good manners are indispensable"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 637「大切なのはマナー」】 日本で経営学関連の書籍を読むと、ドラッカーが出てくることが結構あります。 一方、海外の経営学においてドラッカーが語られるケースはほとんどありません。 フランスにいたせいかもし…

PDCA日記 / Diary Vol. 636「学力と経済力の相関」/ "Correlation between literacy ability & economic power"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 636「学力と経済力の相関」】 私がフランスで学生に戻っていた時に面白いと感じたのは、ビジネスだけでなく、哲学、数学、法律という感じで、2つの学位(ダブル・ディグリー)を目指している人が結構いたことです…

PDCA日記 / Diary Vol. 635「商売を推奨したコーラン」/ "Quran recommended business"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 635「商売を推奨したコーラン」】 経済が発展すると、人口増加が止まるのは世界共通の現象であると考えられています。 経済発展で進学率が高まると、教育にお金がかかることが1つの理由です。 しかしながら、経済…

PDCA日記 / Diary Vol. 634「ソ連が崩壊した理由」/ "Why the Soviet Union collapsed"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 634「ソ連が崩壊した理由」】 日本の人口は2010年にピークを迎え(約1億2,800万人)、それ以降は人口が減少する社会に入っています。 海外でも同じように人口減少社会はあり、韓国は日本以上に合計特殊出生率(女…

PDCA日記 / Diary Vol. 633「コカ・コーラ成功の理由」/ "Success Reasons of Coca-Cola"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 633「コカ・コーラ成功の理由」】 過去のPDCA日記でもお伝えしている通り、私はコーラが好きで、ハンバーガーを食べる時は「コーラお代わり自由」の店を選ぶようにしています。 私がハンバーガー屋に行く時は、ア…

PDCA日記 / Diary Vol. 632「心にも免疫がある」/ "There is immunity in the heart"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 632「心にも免疫がある」】 最近オンラインで開催しているPDCAカフェでは「ストレスの解消法」が話題になることがあり、人によって色々な方法を持っていて、聞いていると面白いです。 私の場合、ヨガと水泳でスト…

PDCA日記 / Diary Vol. 631「ダメならやめればいい」/ "If it doesn't work, you just stop it"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 631「ダメならやめればいい」】 最近は学生の内から起業する人がいますが、会社員をやりながら自分でビジネスを始める準備をしている人も増えてきています。 ある方から、「Mr. PDCAが自営を始めた際、どんなビジ…

PDCA日記 / Diary Vol. 630「一番頼りになるのは米ドル」/ "The most reliable is the US dollar"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 630「一番頼りになるのは米ドル」】 私は2016年に自営を始めてから、ネクタイをしない生活を送っています。 実は、「ネクタイのない社会があれば素晴らしい」と思っているくらいです。 中東のイランではネクタイが…

PDCA日記 / Diary Vol. 629「車とカーナビの関係」/ "Relationship between Car & Satnav"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 629「車とカーナビの関係」】 私は実家に帰ると車で移動していますが、カーナビが搭載されています。 ただ、東京近郊で車が必要な場合、レンタカーを使っています。 従来はカーナビ付きのレンタカーを使っていまし…

PDCA日記 / Diary Vol. 628「仮想通貨は信用創造がない」/ "Virtual currency has no credit creation"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 628「仮想通貨は信用創造がない」】 過去のPDCA日記で、私が毎朝5時45分から放映されているテレビ東京の「モーニング・サテライト」を視聴していることを紹介しました。 「モーニング・サテライト」では、株式や債…

PDCA日記 / Diary Vol. 627「面白そうに聞く」/ "Listen interestingly"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 627「面白そうに聞く」】 過去のPDCA日記でも紹介しましたが、マネージャーに求められる資質として「聞く力」があります。 今回紹介する資料「聞く力」は「心をひらく35のヒント」を解説しており、印象的だったの…

PDCA日記 / Diary Vol. 626「昭和の異常な自粛」/ "Showa's unusual self-restraint"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 626「昭和の異常な自粛」】 2020年に発生した新型コロナウイルス騒動で、「自粛警察」というキーワードがメディアで語られるようになりました。 日本で緊急事態宣言が出ていた最中に営業していたレストランに自粛…

PDCA日記 / Diary Vol. 625「結局はガバナンスの問題」/ "Eventually we end up with governance issues"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 625「結局はガバナンスの問題」】 私の場合、チャレンジに直面した企業の中に入っていって、改善のお手伝いをすることが仕事になっています。 結局はガバナンスの問題だったりするのですが、そのことを経営者自身…

PDCA日記 / Diary Vol. 624「周りの目はそれほど重要ではない」/ "Eyes around you are not so important"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 624「周りの目はそれほど重要ではない」】 おっはモーニング☀。 以前、PDCAカフェに来たある方から、「Amazonで評価がついていない本をMr. PDCA(私のことよ)は紹介していますが、どうやって面白い書籍を確認して…

PDCA日記 / Diary Vol. 623「美醜の基準は複数ある」/ "There are multiple standards of beauty & ugliness"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 623「美醜の基準は複数ある」】 私は学生時代、予備校講師のアルバイトをしていたことがあり、高校生の保護者の方と話をする機会がありました。 そこで良く耳にしたのは、「うちの子は努力が足りないんです」とい…

PDCA日記 / Diary Vol. 622「日本人でつるまない」/ "Not gathering with Japanese"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 622「日本人でつるまない」】 海外の大学や大学院に行くと、インド人や中国人の留学生の数が多く、日本人と顔を合わす機会は減少していると言われています。 私自身、フランスの大学院に留学していましたが、日本…

PDCA日記 / Diary Vol. 621「チンパンジーのメスは中年が人気?」/ "Are middle-aged chimpanzee females popular than young ones?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 621「チンパンジーのメスは中年が人気?」】 今回紹介する資料「男と女の進化論」は、「すべては勘違いから始まった」をモットーに男女の違いを紹介している本です。 本書で印象深かったのは、「チンパンジーの若…

PDCA日記 / Diary Vol. 620「閉鎖された世界」/ "Closed World"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 620「閉鎖された世界」】 今回紹介する資料「右向け左!」は一昔前の資料ですが、自衛隊の内部事情をコミカルに表現した漫画です。 軍隊や丸坊主を強要する高校野球などの閉鎖(?)された全体主義色の強い世界で…

PDCA日記 / Diary Vol. 619「ポジティブなイメージが重要」/ "Positive image is important"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 619「ポジティブなイメージが重要」】 ひきこもりという言葉が一般的になっていますが、登場し始めたのは1980年代であると言われています。 それ以前は、経済的にひきこもりの子どもを養える親が少なかったのか、…

PDCA日記 / Diary Vol. 618「怒りで後悔しないことが重要」/ "It is important not to regret in anger"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 618「怒りで後悔しないことが重要」】 私が2000年代前半にニューヨークの証券会社でブローカー業務を開始する際、最初に行ったのが「Series 7」という証券外務員試験の受験でした。 この試験は中々の難易度で(3時…

PDCA日記 / Diary Vol. 617「1人で乗り込んで行く」/ "Venture into alone"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 617「1人で乗り込んで行く」】 日本一の大金持ちとして知られる ソフトバンク・グループの孫正義氏ですが、2016年のアメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利した後、孫氏がベンチャー経営者としての気持ちを維持して…

PDCA日記 / Diary Vol. 616「言い訳は何も生まない」/ "Excuses produce nothing"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 616「言い訳は何も生まない」】 私が自営を勧めている最大の理由に、「他人と比較しなくなる」ことがあります。 会社員の場合、先輩、同僚、同期、部下、ひいては他の会社の友人などと、比較を延々と繰り返す傾向…

PDCA日記 / Diary Vol. 615「人口減少を喜ぶべき?」/ "Should we be pleased with population decline?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 615「人口減少を喜ぶべき?」】 先進国で人口が増加しているのは2カ国であり、アメリカとフランスです。 アメリカは移民流入、フランスは出生率の回復により、人口が増えているわけですが、私はこの2つの国に住ん…

PDCA日記 / Diary Vol. 614「二人の季節」/ "Couple's Season"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 614「二人の季節」】 私はニューヨークに住んでいた時、マンハッタン島の左上部分に位置している劇場「リンカーン・センター」に行って、よくバレエを観ていたものです。 私がニューヨークにいた時は、富裕層向け…

PDCA日記 / Diary Vol. 613「人が変わる唯一の方法は『遭遇』である」/ "The only way people can change is 'encounter'"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 613「人が変わる唯一の方法は『遭遇』である」】 皆様は、「セレンディピティ~恋人たちのニューヨーク~ 」という映画を観たことはあるでしょうか。 この映画は、私自身も経験したストレスフルなあの(?)ニューヨ…

PDCA日記 / Diary Vol. 612「手あたり次第、読む」/ "Read at random"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 612「手あたり次第、読む」】 PDCAカフェで、「どのようにして読む本を選んでいるのですか?」と聞かれることがあります。 「目についた本を読んでいます」が、私からの回答になります。 私の場合、最初の仕事は金…

PDCA日記 / Diary Vol. 611「月給5万円の選手がゴロゴロ?」/ "Many players paid only $500 monthly?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 611「月給5万円の選手がゴロゴロ?」】 私は高校まで野球をやっていましたが、観賞する側としてはサッカーの方が好きだったりします。 1993年のドーハの悲劇はもちろんですが、1997年にジョホールバルでサッカー日…

PDCA日記 / Diary Vol. 610「人は人、自分は自分」/ "Others are others, I am myself"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 610「人は人、自分は自分」】 日本企業では、未だに付き合い残業やサービス残業が残っているようですが、このような場面に遭遇した場合、手っ取り早いのは私が銀行員時代に実行したように、「その場を去る」という…

プライバシーポリシー・お問い合わせ