PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

PDCA日記 / Diary Vol. 1,369「どのような人間になるか」/ "What kind of people they should be"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,369「どのような人間になるか」】 今回紹介する資料は「国民国家と経済政策 (転換期を読む)」、「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」で知られているマックス・ウェーバーが、教授に就任した際に行っ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,368「クレジットカードの明細をきちんと見る」/ "Confirm your credit card statement"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,368「クレジットカードの明細をきちんと見る」】 PDCAカフェに来る方の中で、「お金持ちになりたい」という人がいますが、私自身はそれほどお金に固執がないため、そのトピックは向いていないかもしれません(初…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,367「日本で自前物流を持たないアマゾン」/ "Amazon does not have its own logistics in Japan"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,367「日本で自前物流を持たないアマゾン」】 IT企業と取引をしていると、AWS(アマゾンウェブサービス)の話がよく出てきます。 AWSは世界で最も包括的で広く採用されているクラウドプラットフォームですあり、…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,366「労働と仕事の違い」/ "Difference between Labor & Work"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,366「労働と仕事の違い」】 GWにやることは人それぞれだと思いますが、私の場合は本を読むことだったりします(いつも読んではいるのですが)。 村上春樹の新刊「街とその不確かな壁」が今月出版されて読んでい…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,365「コンビニコーヒーが成功した理由」/ "Reasons why convenience store coffee succeeded"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,365「コンビニコーヒーが成功した理由」】 私はコーヒーが好きで、家でもよくいれているのですが、外でコーヒーを買うときは、あるコンビニ・チェーンのコーヒーを買うようにしています☕。 コンビニによって、コ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,364「大事なのは根拠ある負けかどうか」/ "Important thing is to take advantage of defeat"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,364「大事なのは根拠ある負けかどうか」】 私がニューヨークで働いていた時、有名なプロ・フットボールの元監督がメンタル・トレーニングの講師としてやってきて、「負けるチームは、負ける理由が分からないから…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,363「優先順位を決める」/ "Decide Priority"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,363「優先順位を決める」】 過去のPDCA日記で、私は「ポストイットTODO法」を紹介しました。 やらなければならないことがでてくれば、小さなポストイットにTODO(やること)を書き、終わったらポストイットを破…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,362「神はお金が大好き?」/ "Does God Love Money?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,362「神はお金が大好き?」】 今回紹介する資料「神さまとのおしゃべり」は、「あなたの常識は、誰かの非常識」をキャッチフレーズにしており、「神さまと会社員の対話」を通じて社会の様々な矛盾について、解説…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,361「健康診断の始まり」/ "The beginning of the health examination"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,361「健康診断の始まり」】 会社員にあって、自営業者にないものの1つに健康診断があります。 会社員は年1回の健康診断が義務付けられていますが、これはナチスが始めたものです。 今回紹介する資料「君たちが知…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,360「借りるのが原則」/ "The principle is to rent"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,360「借りるのが原則」】 最近あまり聞かなくなった言葉に、「夢のマイホーム」があります。 私が子どもの頃は、「夢のマイホーム」という言葉がテレビCMなどに良く出てきたものです。 現在の日本の住宅は7つに1…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,359「独裁とリーダーシップの違い」/ "Difference between dictatorship & leadership"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,359「独裁とリーダーシップの違い」】 最近は、オンライン上でバスケットボールの広告を目にすることが増えました。 この背景には、2016年9月に新たなプロリーグであるBリーグが開幕し、テレビ放映も始まったこ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,358「会議廃止の効果」/ "Effect of abolishing meetings"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,358「会議廃止の効果」】 今回紹介する資料「キリンビール高知支店の奇跡」は「勝利の法則は現場で拾え!」をキャッチフレーズにしています。 本書の舞台になっているキリンビール高知支店は、ビジネス・スクー…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,357「落ち度より改善策を探す」/ "Look for ways to improve, not fault"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,357「落ち度より改善策を探す」】 トランプ大統領は実業家というイメージが強いかもしれませんが、彼をアメリカで有名にしたのは「アプレンティス」というテレビ番組でした。 「アプレンティス(apprentice)」…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,356「マーケティングとは顧客を創造する活動」/ "Marketing is an activity to create customers"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,356「マーケティングとは顧客を創造する活動」】 過去のPDCA日記でも紹介していますが、私がフランスの学校で学んだことは「マーケティングが全てである」ということです。 品質の観点からすると、日本製と比較…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,355「ポイントは脳を休ませること」/ "The point is to rest your brain"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,355「ポイントは脳を休ませること」】 コンサルタントの仕事をしていると、収益が上がっている組織とチャレンジに直面している会社の両方を見ることができ、とても興味深いです。 調子が良い会社の場合、色々な…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,354「分かったということは実行すること」/ "Understanding means implementing"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,354「分かったということは実行すること」】 サッカーのワールドカップが開催されると年になると、日本代表がどこまで勝ち進むかという話になります。 サッカーの場合、「やろうすること」と「やれること」の差…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,353「判断より事実を優先する」/ "Prioritize facts over judgment"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,353「判断より事実を優先する」】 私は自営を始めてから、色々な企業にコンサルタントとしてお世話になってきました。 チャレンジに直面する企業の特徴として、「事実が報告されない」ことがあります。 このよう…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,352「ESGは儲かるのか?」/ "Is ESG Profitable?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,352「ESGは儲かるのか?」】 最近の日経新聞には、「物言う株主」という言葉が出てきます。 「物言う株主」は「アクティビストファンド」とも呼ばれ、非効率な経営をしている企業の株式を購入し、株主総会等で発…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,351「大切なのは質問をやめないこと」/ "The important thing is not to stop asking questions"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,351「大切なのは質問をやめないこと」】 PDCAカフェに来る方は若手の方が多いのですが、中には管理職の方やベテランの人も足を運んでくれます。 マネージャーになると、「部下の話を聞く」ことが重要な仕事にな…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,350「雑談は何でもいい?」/ "Is anything OK in chatting?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,350「雑談は何でもいい?」】 最近は雑談に関する書籍が増えており、企業によっても雑談に対する捉え方は様々です。 一般的に、伝統的な大企業で働いていると、「無駄話をしていないで仕事に戻りなさい」と雑談…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,349「イエスに変える3つのステップ」/ "3 steps to change to Yes"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,349「イエスに変える3つのステップ」】 私の最初の仕事は外資系金融機関の営業職だったのですが、「ビジネスはノーと言われた時に始まる」ということを何度も言われました。 金融商品の場合、「なくても困らない…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,348「習慣の差が一番大きい」/ "The difference in customs is the largest"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,348「習慣の差が一番大きい」】 私が毎日1冊本を読んでおり、ブログを5年以上継続していることについて、「どうやって続けているのですか?」と質問される人がいます。 過去のPDCA日記でも紹介していますが、1日…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,347「走りながら走り方を考える」/ "Think how to run while running"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,347「走りながら走り方を考える」】 過去のPDCA日記でも紹介しましたが、このブログは「書くこと」を予め決めて執筆しているわけではありません。 「とりあえず書き始める」ことを毎日続けており、これが長続き…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,346「未来を予測する最良の方法は発明すること」/ "The best way to predict the future is to invent it"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,346「未来を予測する最良の方法は発明すること」】 SNSを始める人は数多くいますが、数年間継続している人はごく僅かだったりします。 ビジネスでもそうですが、「始めること、続けること」がポイントであり、こ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,345「相続税改正で物件売却が増加」/ "Selling property increases due to inheritance tax revision"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,345「相続税改正で物件売却が増加」】 日本の不動産が抱えている最大のチャレンジとして、「建物価格が時間の経過と共に下落する仕組み」があります。 また、日本の場合、新築不動産が重宝される傾向にあり、次…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,344「塾に丸投げしてはいけない?」/ "If you are not interested, it will not work?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,344「塾に丸投げしてはいけない?」】 私は大学生時代、予備校で英語を教えていましたが、その予備校は付属の塾を持っており、小学生や中学生向けの講座を提供していました。 大手の塾の場合、講師に試験を課し…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,343「世間の目など捨てる?」/ "Should we throw away the eyes of others?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,343「世間の目など捨てる?」】 色々な社長とお話をしていると、「経営者は孤独である」というコメントを耳にすることがあります。 会社員の場合、周りに愚痴をこぼすことができますが、経営者の場合、最終的な…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,342「興味がないとぶつかる?」/ "If you are not interested, it will not work?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,342「興味がないとぶつかる?」】 私は最初の職場で「アクティブ・リスニング」というトレーニングを受けたのですが、そこで言われたことは「耳以外で聞く」ということでした。 一番重要なことは、相手の方を向…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,341「全員が起業家だった時代」/ "Times when everyone was an entrepreneur"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,341「全員が起業家だった時代」】 江戸時代は士農工商という身分制度が存在しており、ビジネスパーソンはなぜか一番下の身分でした。 ただ、実際には豪商と呼ばれる大富豪が存在しており、支配層である大名は豪…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,340「大切なのはメリハリ」/ "It is important to balance work and play"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,340「大切なのはメリハリ」】 日本やヨーロッパの場合、会社員の有給休暇数は法律で規定されています。 アメリカは「バケーションを楽しむ国」というイメージがあるかもしれませんが、意外なことに有給休暇数の…

プライバシーポリシー・お問い合わせ