PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,602「認知のクセを知る」/ "Know the habit of cognition"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,602「認知のクセを知る」】 過去のPDCA日記で、ビジネススクールに行く前の私と、その後の私の変化をお伝えしました。 ビジネススクールに行く前のネガティブ思考だった私には、色々なチャレンジが降りかかって…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,601「新しいことは何もない」/ "There is nothing new"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,601「新しいことは何もない」】 PDCAカフェでは、「ブログをやっているが、新しいことを書けない」という悩みを吐露される方がいます。 このPDCA日記では、新しいことを特に書いておらず、私が読んだ本の興味深…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,600「無駄話は無駄じゃない」/ "Idle talk is not useless"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,600「無駄話は無駄じゃない」】 色々な企業でお世話になっていると、「雑談」に対する考え方が異なっており、見ていて非常に面白いです。 今回紹介する資料「若いと言われる人があたりまえにやっている16の老け…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,599「民主国家同士は戦争しない」/ "No war between democracies"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,599「民主国家同士は戦争しない」】 「第二次世界大戦後、先進国同士の戦争は起きていない」ということを、力説する識者がいます。 代理戦争に近いものはありましたが、先進国の軍隊同士で撃ち合う状況は確かに…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,598「信用がある人の10ヶ条」/ "10 articles of trusted people"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,598「信用がある人の10ヶ条」】 過去のPDCA日記で、「マネージャーは挨拶、御礼、賞賛の3つを徹底する必要がある」ことをお伝えしました。 今回紹介する資料「45歳の教科書 戦略的」は、「「モードチェンジ」の…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,597「企業が目標とすべきもの」/ "What companies should aim for"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,597「企業が目標とすべきもの」】 コンサルタントして色々な企業でお世話になると、そこで働いているスタッフが組織に対して求めているものが、違います。 「金こそがすべて」が社是になっている会社では、利益…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,596「変化が出るまで続ける」/ "Continue until change"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,596「変化が出るまで続ける」】 このPDCA日記が某所で始まってから3年以上が経過しましたが、最初の投稿は現在のような形とは違い、人気の(?)「P.S.」も「ボンジュール英語」もありませんでした。 時間ととも…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,595「素人理論は単純化が好き」/ "Amateur theory likes simplification"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,595「素人理論は単純化が好き」】 これだけ科学が発達した現代であっても、経営の分野においては、「KKD(経験・勘・度胸)」が幅を利かせているケースがあります。 KKDのチャレンジングなところは、「明らかに…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,594「一度始めれば続けられる」/ "Start once & you can continue"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,594「一度始めれば続けられる」】 「こういうことを始めたい」と考えている人は多いですが、実際に行動に移すケースはまれだったりします。 ポイントは、「一度始めてみなければ、続けられるかどうかすら分から…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,593「幾億もの物語も根底は同じ」/ "Millions of stories have the same foundation"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,593「幾億もの物語も根底は同じ」】 PDCAカフェで、「どうやってPDCA日記を毎日続けているのですか?」と質問されることがあります。 「毎日書き始めるからです」が私の回答になり、これは本当のことなのです :-…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,592「名前を覚えて人を動かす」/ "Memorize names and move people"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,592「名前を覚えて人を動かす」】 私はアメリカに住んでいた頃、感心したことの一つに「アメリカ人は名前を覚える能力が高い」ことがありました。 英語という言語の影響なのかもしれませんが、挨拶の後に名前を…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,591「正しさのワナ」/ "Correctness Trap"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,591「正しさのワナ」】 自営のコンサルタントとして色々な企業でお世話になると、「聞く耳を持っている経営者」と「自分の意見が絶対であると固く信じている経営者」の2つのタイプに遭遇することになります。 「…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,590「脳に別のものを見せない」/ "Don't show the brain other things"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,590「脳に別のものを見せない」】 過去のPDCA日記で、私は机の上を意図的に掃除しており、余計なものが目に入らないことを意識して、日々を過ごしていることを紹介しました。 今回紹介する資料「すぐやる!」は…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,589「語りによって自己を構築する」/ "Build Yourself Through Narrative"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,589「語りによって自己を構築する」】 過去のPDCA日記で、相談することで悩みの大部分は解決する可能性が高いことをお伝えしました。 人間は「考えを口に出して話す」ことができ、これによって、色々なチャレン…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,588「あらゆる限界は自分が作ったもの」/ "Every limit is made by you"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,588「あらゆる限界は自分が作ったもの」】 PDCAカフェでは、「こういうことをやりたい」と頭の中では考えながらも、できない理由を並べる人がいます。 「できない理由」を口にするだけで、脳にはインプットされ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,587「色で作業効率を上げる」/ "Improve work efficiency with color"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,587「色で作業効率を上げる」】 私がニューヨークで働いていた時、CEOなどが働いているオフィスのコーディネートするチームがいました。 彼ら、彼女らは、「幹部が落ち着いて仕事をし、合理的な判断できる雰囲気…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,586「ほどよい塩分は必要」/ "Moderate salt required"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,586「ほどよい塩分は必要」】 ダイエットで体重を落とそうとしている人は多いですが、時々、体重が減少気味で悩んでいる人に遭遇します。 季節によって、食欲が出やすい時とそうでない時期はあると思いますが、…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,585「事前の根回しこそが一番大事」/ "Prior negotiations are the most important"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,585「事前の根回しこそが一番大事」】 銀行員時代、飲み会などには全く参加しなかった私ですが、仕事上の根回しは誰よりも丁寧に行っていました。 これはアメリカにいた頃も、日本で働いていた時も同じでした。 …

PDCA日記 / Diary Vol. 1,584「ファンドマネージャーは楽しいのか?」/ "Are fund managers having fun?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,584「ファンドマネージャーは楽しいのか?」】 私は最初の仕事が金融であったため、昔から「良い話ない?」という山っ気(?)たっぷりの質問をもらうことがあります。 過去のPDCA日記でもお伝えしていますが、…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,583「『今、ここ』に集中する」/ "Concentrate on now and here"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,583「『今、ここ』に集中する」】 過去のPDCA日記でもお伝えしていますが、「目の前のことに集中すること」がキャリアにとって最も重要であり、幸運をもたらしてくれる行動であると私は考えています。 ただ、雑…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,582「目上の人が運転する場合」/ "When bosses drive"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,582「目上の人が運転する場合」】 会社員になると、最初のマナー研修を受けることがあります。 エレベーターや飲食店、タクシーの席順などはよく知られていますが、「目上の人が運転する場合」については、あま…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,581「風邪薬は風を長引かせる?」/ "Can a cold medicine prolong a cold?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,581「風邪薬は風を長引かせる?」】 過去のPDCA日記で、「風邪を引いて病院に行くのは日本人だけである」と言っている外国人がいることを紹介しました。 風邪を引いた場合、やるべきことは睡眠を取ることです。 …

PDCA日記 / Diary Vol. 1,580「ガスコンロ論争がアメリカで勃発」/ "Gas stove controversy erupts in US"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,580「ガスコンロ論争がアメリカで勃発」】 インドで生活をしていると、「エコ」や「グリーン」という単語によく遭遇します。 2023年に入ってアメリカで話題になったのが、「ガスコンロ論争」です。 一部の民主党…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,579「よく噛んで食べる」/ "Chew well and eat"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,579「よく噛んで食べる」】 PDCAカフェには、かなり深い悩みを抱えている人が来ることもあり、そのような場合、私は「昨日、何を食べましたか?」と聞くようにしています。 「覚えていない」という第一声が多い…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,578「初めからアイコンタクトをとる」/ "Make eye contact from the beginning"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,578「初めからアイコンタクトをとる」】 過去のPDCA日記でも紹介しましたが、スピーチが得意な人はいません。 スピーチが上手い人は、「数多くのスピーチをこなしてきただけ」であり、場数を踏むことで技術を向…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,577「弱さはかわいらしさでもある」/ "Weakness is also cute"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,577「弱さはかわいらしさでもある」】 過去のPDCA日記でも紹介しましたが、私の最初の仕事は営業であり、上司から「営業にはかわいげが必要」と言われていました。 最初は何のことかよく分かりませんでしたが、…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,576「コーヒー豆は種子だった」/ "Coffee beans were seed"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,576「コーヒー豆は種子だった」】 自営を始めてみると、色々な気づきがあって、「そうだったのかぁ~」と感じる部分が出てきます。 会社員の場合、住宅ローンを借りていたり、一定以上の医療費がかかった年などを…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,575「現場の目線でアイデアを生み出す」/ "Generate ideas from the field perspective"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,575「現場の目線でアイデアを生み出す」】 改善は英語で「KAIZEN」となっており、私が通っていたフランスのビジネススクールで、南米出身の留学生は、日本人である私を見ると「カイゼーン!」と挨拶(?)をする…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,574「英語で書く習慣をつける」/ "Get in the habit of writing in English"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,574「英語で書く習慣をつける」】 日本では、英語ができるというだけで能力が高く評価される傾向にあります。 「ゲタをはかされる」とも言われますが、TOEICなどで一定の点数を取れば、キャリアアップにつながる…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,573「鯛は海外では下魚?」/ "Sea bream is cheap fish overseas?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,573「鯛は海外では下魚?」】 日本では高価であると思われているものが、海外では大衆向け商品であったりするなど、色々な意味で違いがあり、面白いです。 フランスのビジネススクールにいた頃、ドイツからの留…

プライバシーポリシー・お問い合わせ