PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 28「信用乗数は存在しない?」/ "Credit multiplier does not exist?"

English follows Japanese.

 

PDCA日記 Vol. 28「信用乗数は存在しない?」】

 

2017年にアメリカでトランプ政権が誕生し、それほど時間が経過していないような気がしますが、来年2020年に次の米国大統領選挙が実施されます。

 

既に予備選挙に立候補することを表明する人が出始めていますが、今アメリカで話題になっている経済政策として、「現代貨幣理論(Modern Monetary Theory:MMT)」があります。

 

MMTをかいつまむと、「ゼロ金利であれば、財政赤字がいくらあっても問題ない」ということです。

 

MMTと似たような話として、「ニューエコノミー論」があり、これは私が2000年代前半にニューヨークで働いていた時、経済学者やエコノミストが真剣に説明していたものです。

 

ニューエコノミー論は、「ITの発達によって在庫調整が効率的に行われ、景気循環が消滅する」という理論ですが、ITバブル崩壊金融危機の発生によって、間違いであったことが確認されました。

 

現状、アメリカの実質金利名目金利-インフレ率)はゼロであり、経済成長が続くことによって、財政赤字の問題は発生しないという理屈は、経済学の観点からすると理解できなくもありません。

 

ただ、将来金利が上昇した場合の対応策を、MMTは現時点で提示していません。

 

今回紹介する資料「MMT現代貨幣理論入門」は、「MMTを体系的に解説した日本初の書籍」をキャッチフレーズにしており、「経済学や金利・物価などの予備知識はほとんど不要」と銘打っているだけあって、漫画とイラストがふんだんに使われており、金融に興味がない人でも問題なく読める内容になっています。

 

MMTの中で面白いと私が感じたのは、「信用乗数は存在しない」ことになっている点です。

 

信用乗数の詳細は調べて頂ければと思いますが、分かりやすく言えば、「銀行にお金を預ければ銀行が資金を個人や企業に提供し、預金以上の資金が社会に回る」ということになります。

 

経済学は信用乗数を今でも肯定しており、教科書にもよく登場します。

 

ただ、各種研究によって信用乗数の効果が薄いことは確認されており、MMTが唱えているこ「信用乗数は存在しない」という説について、アメリカの主流派経済学者の間で議論が続いています。

 

来年の米国大統領選挙で、候補者達の間でMMTがどう議論されるか目が離せなくなってきました。

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!

 

MMT現代貨幣理論入門

MMT現代貨幣理論入門

 

P.S. 経済学を勉強したことがある方であればお分かりだと思いますが、時々「あれ?」と感じる不思議な理論が出てきます。

 

私が最初に「本当かな?」と感じたのは、「セイの法則」において「供給された量は必ず需要される」と説明している点です。

 

セイの法則」を分かりやすく言いかえると、「商品を売れば必ず売れる」ということです。

 

現代の日本ではこのようなことが起きていませんが、古典派経済学の教科書ではこの命題が登場しているのです。

 

まあ、世の中「本当かな?」と感じることが多いので、経済学のように「あれ?」と感じることが多い社会科学の分野があってもよいのかもしれませんね :-)。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「乗数」 = 「multiplier」>

 

今回出てきた「乗数」の英訳は、「multiplier」になります。

 

動詞は「multiply」であり、「掛け算をする」という意味になります。

 

「掛け算」は「multiplication」であり、覚えておくと便利な単語ですね。

 

 

【"PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 28 "Credit multiplier does not exist?"】

 

In 2017, Trump administration has started and the next US presidential election will be held next year in 2020 (As the proverb mentions, "Time flies" :-).

 

There are several candidates who have already announced that they will run for primary election, and new economic policy "MMT (Modern Monetary Theory)" has been discussed in the United States.

 

In short, MMT is a theory that "If a zero interest rate goes on, no matter how much fiscal deficits exist, there would be no problem."

 

As a story similar to MMT, there is the "New Economy Theory" which was explained by economists when I worked in New York in the early 2000s.

 

The New Economy Theory states that 'Inventory adjustments will be implemented efficiently and the economic cycle disappears thanks to the development of IT'.

 

However, due to the collapse of the IT bubble and the occurrence of the financial crisis in 2008, it was confirmed that the New Economy Theory was not correct.

 

Currently, the real interest rate (the nominal interest rate - the inflation rate) in the United States is zero.

 

From the viewpoint of economics, the problem of fiscal deficit will not occur by continuing economic growth as long as the zero interest rate continues.

 

However, MMT does not explain countermeasures for future rise of interest rates.

 

The material to be introduced today "Modern Money Theory" has a catchphrase that “The first book systematically explains MMT” and contains a lot of illustrations.

 

As this book emphasizes that “prior knowledge on economics, interest rates, prices, etc. is not necessary”, it is quite easy to read even if you are not interested in finance.

 

What I found interesting in the MMT theory is that it reiterates “credit multiplier does not exist”.

 

I think that you can check the details of credit multiplier in the internet, but in simple terms, if you deposit money in the bank, the bank will provide funds to individuals and companies who would like to lend money, and then funds beyond the deposit will go to the market.

 

Economics still affirms this credit multiplier and often this theory appears in textbooks.

 

However, research has confirmed that there is no credit multiplier, and the mainstream economists in the US started to discuss what MMT advocates.

 

There is US presidential election next year, and we need to keep our eyes on how MMT will be discussed among candidates :-).

 

Let's function PDCA today!

Modern Money Theory: A Primer on Macroeconomics for Sovereign Monetary Systems

Modern Money Theory: A Primer on Macroeconomics for Sovereign Monetary Systems

プライバシーポリシー・お問い合わせ