PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 103「付け回しという名の管理職」/ "Managers are important at night business"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 103「付け回しという名の管理職」】
 

私は最初の仕事が富裕層向けの金融商品販売営業であり、色々なビジネスを営んでいる社長のところに足しげく通っていました。

 

ホストクラブやキャバクラなどのナイトビジネスを経営していた社長もおり、様々な興味深い仕組みを勉強するよい機会でした🍸。

 

キャバクラの場合、キャストと呼ばれる接客係がおり、テーブルにお酒などを持っていくホール係がいます。

 

ここまではイメージしやすいと思いますが、どの顧客にどのキャストを配置するかを決定する「付け回し」 と呼ばれるフロアマネージャー(管理職)がキャバクラには存在します。

 

誰が付け回しになるかによって、店の売上が大きく変わるため、経営者にとって、付け回しの人事は大きな経営判断になります。

 

今回紹介する「都立水商」は、ナイトビジネスの職業専門学校をテーマにしたコメディ・ドラマですが、付け回しをはじめとしてナイトビジネスの「いろは」を学べる貴重な資料であると感じました。

 

ホストクラブとキャバクラでは報酬体系が大きく異なり、それにはきちんとした理由があるなど、外からは学べないことが満載のドラマでした。

 
都立水商で展開されている授業風景をみながら、私はビジネススクール時代のケーススタディ授業を思い出しました。
 
都立水商では、実習授業が数多く展開されており、ホストクラブなどで実務経験を持つ講師陣が、実際に学生に付け回しを模擬キャバクラで体験させ、上手くいかない時はその場で授業を止め、どこが良くなかったかをきちんと指導していました。
 
この教育は非常に素晴らしく、失敗した時にその場で改善を考えさせるトヨタの「三現主義(現地、現物、現場)」を彷彿(ほうふつ)とさせるものでした。
 
ナイトビジネス以外の業務に従事しているビジネスパーソンにとっても、「安く買って高く買う」ビジネスの本質を考え抜くため参考になるドラマであり、ところどころにギャグも盛り込まれており、楽しく鑑賞できる作品になっています。
 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください :-)。https://twitter.com/MPdca

 

都立水商! ~令和~ [DVD]

都立水商! ~令和~ [DVD]


P.S. ナイトビジネスは利幅が大きいことで知られており、その背景には飲食業でありながら、腐りにくい「乾きもの」と呼ばれる食品と飲料を扱っていることが背景にあります。

私の家族が経営しているイタリアンレストランでは、ピザやパスタなどの豊富なメニューを用意する必要があり、新鮮な食材提供が重要になってきます。

 

プロのシェフであっても、「素材7割、腕3割」と言われており、料理において素材がいかに重要かを端的に表現していると言えるでしょう(ちなみに、素人の場合は「素材8割、腕2割」になると言われています)。

 

ナイトビジネスの中で利幅が大きいのは、スナックと言われており、一人で経営できて、カラオケと冷蔵庫があればビジネスを行えることが理由でしょう。

 

私が夜型でお酒に強ければ、スナックビジネスに参入したいところですが、スナックの経営者は女性であることが一般的です(女尊男卑?)。

 

世界でもまれに見る男性社会と言われている日本ですが、温泉旅館の女将文化、スナックのママ文化など、ところどころに女性中心の世界が存在しているのは、非常に興味深い現象と言えるでしょう :-)。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「実習」 = 「practical training」>

 

今回出てきた「実習」を英語にする場合、「practical training」という表現がしっくりくるような気がします。

 

「Practical」は「実際の」を意味する形容詞であり、「研修」を意味する「training」を付けることで、「実習」となり、分かりやすい表現ですね :-)。
 
 
PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 103 "Managers are important at night business"】
 

My first job was sales of financial products for the wealthy, and I went to see a lot of presidents who were doing various businesses.

 

One president was running night business and it was a good opportunity to study various interesting mechanisms🍸.

 

At night business, there are floor managers who decide which casts are placed for which customers.

 

Revenue of the store would vary greatly depending on floor managers, it is a big management decision for the president at night business.

 

The material to be introduced today “Tokyo Metropolitan High School Mizu (Japanese only)” is a comedy drama based on the theme of night business vocational school.

 

In this school, there are a lot of practical training, and the instructors who experienced in the real world are teaching students.

 

This education is really great and the method was basically the same as business school.

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter :-). https://twitter.com/MPdca 

プライバシーポリシー・お問い合わせ