PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 225「ブランドイメージは国によって違う」/ "Brand image varies in each country"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 225「ブランドイメージは国によって違う

 

PDCA日記で「もっと書いて欲しい」という依頼が一番多いのは、私が学生に戻っていた頃、ビジネススクールにおける天敵(?)だったフランスの愉快な教授たちシリーズです。

 

私の通っていた学校が、マーケティング研究で有名だったこともあって、ルイ・ヴィトンやシャネルなどの高級ブランドを提供する親会社の経営陣だった人たちが教鞭を取ることも多く、大変参考になったことを覚えています。

 

私自身は高級ブランドにまったく興味がなかったため、フランスの学校では、教授たちの話を聞き「ふんふん」とうなずきながら聞いていました。

 

その上で、時々「私の経験によると…」という枕詞をつけて授業中に意見を述べ、発言ポイントを稼ぐくらいでした(発言しないと、卒業ができないため :-)。

 

それよりも面白かったのは、授業(クラス・ディスカッション)の前に学生たちで行うグループ・ワークであり、フランス人女性やドイツ人男性と交わした以下の会話を今でもよく覚えています。

 

(2010年夏、パリ郊外のキャンパスにあるグループワーク室での会話)

 

フランス人女性:Mr. PDCA(私のことね :-)、日本におけるシーシェイドゥー(資生堂のことよ :-) のマーケティング戦略を教えてよ。

 

Mr. PDCA:フランスにおける資生堂は高級ブランドだけど、日本では大衆化粧品のイメージが強い。資生堂は19世紀後半に薬局として始まったから、今でも日本における資生堂商品の主な流通経路は薬局だよ。フランスみたいにパリの目立つところで、「SHISEIDO」という大きな看板を立てて、ルイ・ヴィトンなどの高級ブランド・ショップの近くで営業をしている資生堂の店舗は、日本にあまりないと思うな。

 

フランス人女性:ノーン、シーシェイドゥーはフランス人女性の憧れのブランドなのよ。シーシェイドゥーの化粧品は、日本でそれほど価格は高くないということ?

 

Mr. PDCA:日本で資生堂の化粧品を買ったことはない(それはそうだろう)。資生堂はフランスで、シャネルなどと同じレベルのブランドイメージを確立しているけれど、日本で資生堂がシャネルの化粧品と同じ価格で販売しても、勝負にならないはずだよ。資生堂はフランスに進出する際、有名なフランス人のマーケティング専門家を責任者にして、高級ブランドと同じイメージ戦略を取った。それが、功を奏した形だね。

 

ドイツ人男性:そういえば、Mr. PDCA がこの間のマーケティングの授業で面白いことを言っていたな。BMWは日本で、「リッチな若者が乗るおしゃれな車」というブランドイメージらしいけれど、ドイツでは逆だよ。ドイツのBMWは「中高年が利用する大衆車」という感じで、ビジネスで成功した若い人が乗る車ではない。

 

Mr. PDCA:ハワイに住んでいた時、BMWが流していた「あなたの人生は、BMW以外の車に乗るほど長くない」というCMを見たことがある。国によって、企業はブランドイメージを分けているということだね。フランスでユニクロは、「ちょっと高いけれど、良い服を出している日本のおしゃれなブランド」というイメージがあるけれど、日本では「リーズナブルなカジュアル・ファッション」のイメージが強い。日本にあるH&Mは、「少し高めの良い服があるショップ」というブランド戦略を取っているみたいで、フランスのユニクロとイメージが近い。ただ、ヨーロッパのH&Mは「リーズナブルなカジュアル・ファッション」というイメージだから、日本のユニクロと同じ感じだね。
ーーー

 

今回紹介する資料「この1冊ですべてわかる」は、B2Bマーケティングも解説している良書で以下のフレーズが印象的でした。

 

B2Bマーケティングにおいては、KPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)の扱い方がポイントになります。

 

この理由は、B2Cでは、既存商品のパフォーマンス・レビューを定量調査→定性調査といった第三者的な視点から行うことが可能でしたが、B2Bではそういったアプローチがむずかしいということ、いったん顧客企業内で自社商品が扱われれば、既存商品情報が取りやすいというところにあります。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください :-)。https://twitter.com/MPdca 

 

この1冊ですべてわかる 新版 マーケティングの基本

この1冊ですべてわかる 新版 マーケティングの基本

 

 

P.S. ビジネススクールでは、ケース・メソッドを採用している学校が多いですが、クラス・ディスカッションの前のグループ・ワークの方が重要です。

 

そのことは、フランス人女性、ドイツ人男性、私の3人で行ったグループ・ワークの模様をご覧頂ければ、お分かりになるかと思います。

 

最近は、色々な本でケース・メソッドが取り上げられており、実際のビジネスで起こったケースが記載されていることも増えています。

 

ケースを使って実際に議論をすると、「頭の中で考えていることが、きちんと言葉として出てくるとは限らない」という場面があるかと思います。

 

考えていることを自分の言葉にして表現し、異なるバックグラウンドを持つ方々と共有することほど、高い学習効果が見込めるトレーニングはありませんので、皆様も是非試してみてください :-)。

 

 < Mr. PDCAのボンジュール英語「定量調査」 = 「quantitative survey」>

 

今回出てきた「定量調査」の英訳は、「quantitative survey」になります。

 

反対語の「定性調査」を英語にすると、「qualitative survey」となります。

 

似ていますが、間違えないようにしなければなりませんね :-)。

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 225 "Brand image varies in each country"
 

In the PDCA Diary, the most popular posts are the French professors' series when I was back to a student in Paris.

 

As the school I attended was famous for marketing research, people who were executives of the parent company that provides luxury brands such as Louis Vuitton and Chanel were teaching marketing classes and these were very valuable for me.

 

I myself am not interested in luxury brands at all, so during the classes, I was listening to the professors' stories by nodding. Sometimes, I made remarks beginning with "According to my experience ..." (Without speaking, you cannot graduate from Business School).

 

What I felt more interesting was group work by students before class discussion.

 

I still remembered the following conversation with French lady and German gentleman.

 

(Conversation in a group work room on campus in suburbs of Paris)

 

French lady: Mr. PDCA (me :-), Please tell me the marketing strategy of Shiseido (Japan's largest cosmetics manufacturer).

 

Mr. PDCA: In Paris, Shiseido stores are operating near luxury brands such as Louis Vuitton. Therefore, Shiseido in France is considered as a luxury brand, but in Japan, there is an image of ordinary cosmetics manufacturer. Since Shiseido began as a pharmacy in the late 19th century, the main distribution channel of Shiseido products in Japan is still a drugstore.

 

French lady: Really? Shiseido is a longing brand for French women. Are Shiseido's cosmetics products not so expensive in Japan?

 

Mr. PDCA: I have never bought Shiseido's cosmetics in Japan. Shiseido has established the same level of brand image as Chanel, etc. in France. If Shiseido sells products at the same price as Chanel's cosmetics in Japan, Shiseido will not be able to compete. When Shiseido starts its operation in France, a famous French marketing specialist became a marketing department head in Shiseido France and he took the same image strategy as luxury brands. That method worked and Shiseido succeeded to build the luxury brand image in France.

 

German gentleman: Speaking of which, Mr. PDCA was saying interesting things in the marketing class. BMW's brand image in Japan seems to be fashionable cars that rich young people ride, but in Germany, BMW has the opposite image. German BMW is an ordinary cares for middle-aged and elderly people. Therefore, BMW is not a car on which young people who succeed in business ride.

 

Mr. PDCA: When I lived in Hawaii, I saw a TV commercial of BMW by saying "Your life is not long enough to ride a car other than BMW". Brand image varies in each country.
ー ー ー ー

 

The material to be introduced today "Marketing Basics (Japanese only)" is a good book that also explains B2B marketing and the following phrases were impressive.

 

"In B2B marketing, how to handle KPI (Key Performance Indicator) is a key factor, because once you company's products are treated within clients, it is easy to get information of existing product." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter :-). https://twitter.com/MPdca  

プライバシーポリシー・お問い合わせ