PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 548「ひとつの製品を究める」/ "Pursue one product"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 548「ひとつの製品を究める」】

 

過去のPDCA日記でも紹介していますが、フランスの高級ブランドが販売しているカバンと日本のカバンメーカーが製造しているカバンであれば、「後者(日本製カバン)の方が明らかに質は高い」と某高級ブランド出身のフランス人教授がよく言っていました。

 

 

それでも、日本製カバンより質が劣る(?)フランスの高級ブランドのカバンを買い求める人が後を絶ちません。

 

これは、フランスにおける高級ブランドのマーケティング努力の賜物だと思います。

 

前述のフランス人教授によると、「高級ブランドの商品は毎年値上げをしている」ともコメントしていました。

 

ダイヤモンドや化粧品は、「高い方が売れる」という不思議な商品ですが、高級ブランドの商品も同じ特性を持っているということですね😊。

 

今回紹介する資料「「売る力」が身につく最強マーケティング図鑑」は「シンプルだけど一度覚えればビジネス現場で一生使えるマーケティングの成功鉄則」をキャッチフレーズにしており、「ひとつの製品を究めることで広がる世界 ~江崎グリコ ポッキーの場合~」部分の以下フレーズが印象的でした。

 

「『ポッキー』といえば子どもから大人まで誰もが知っている”国民的お菓子”ですが、その歴史は古く1966年に遡ります。

 

当初は子ども向けに、先行商品である『プリッツ』にチョコをコーティングして発売し好評でしたが、70年代に入って売り上げに陰りが見える中、松田聖子さんのCMとともに『旅にポッキー』『ポッキー・オンザロック』など食べ方やシーンの拡張を訴求、また『アーモンド・ポッキー』『いちごポッキー』など新製品の開発を行います。

 

さらに80年代には発売当時の子どもたちが大人になるにつれてターゲットを全世代に拡げ、付加価値の高い製品開発とともに『四姉妹物語』などストーリー性あるCMを通じてさらなる定着を図ります。

 

観光地のお土産とコラボした『地元ポッキー』も開発します。

 

最近では『家族でポッキー』『ポッキー何本分話そうかな』などのCMで、人と人とのコミュニケーションの場面づくりのアイテムとしてのポッキーを打ち出しています。

 

『持つところのあるライトなチョコスナック』という商品コンセプトから、ターゲットもラインも、シーンも拡張することでロングセラーになったポッキーの歴史は、『マーケティングの力』を感じさせる取り組みといえるでしょう。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca 

 

「売る力」が身につく最強マーケティング図鑑

「売る力」が身につく最強マーケティング図鑑

  • 作者:草地 真
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

P.S. アメリカでは日本と同じ「ポッキー」という商標で販売されていますが、ヨーロッパでは「MIKADO」というブランドで売られています。

 

また、国や地域の気象条件に合わせて、チョコレートの融点を変えるなど、色々な経営努力をしているようです。

 

気温が高いタイでは、日本のポッキーよりも融ける温度が高いチョコレートを利用し、バンコクなどの高温多湿の都市で融けにくいポッキーが楽しめるようになっています🍫。

 

さらに、2020年10月に「2019年に世界で最も売れたチョコレート・コーティング・ビスケット」としてポッキーがギネス認定され、お菓子業界では話題になったようです。

 

最近はポッキーを手にしていなかったため、今度スーパーに行った時に探してみたいと思いました😊。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「究める」=「pursue」>

  

今回出てきた「究める」の英訳は、「pursue」になります。

 

「ひとつの製品を究める」を英語にする場合、「Pursue one product」とすればよいですね😊。  

 

「売る力」が身につく最強マーケティング図鑑

「売る力」が身につく最強マーケティング図鑑

  • 作者:草地 真
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 548 "Pursue one product"】

 

The material introduced today "The strongest marketing pictorial book that you can acquire (Japanese only)" has a catchphrase "Simple but once you learn it, you can use it for a lifetime in the business field", and the following phrases were impressive in the part "In case of Ezaki Glico Pocky".

 

"'Pocky' is a 'national sweet' in Japan that everyone from children to adults knows, but its history goes back to 1966.

 

Initially, it was popular for children by coating its favorite product "Pretz" with chocolate and selling it, but in the 1970s, sales were declining, and along with Seiko Matsuda's CM, "Travel Pocky" and "Travel Pocky".

 

They promoted the expansion of eating styles and scenes such as 'Pocky on the Rock', and develop new products such as 'Almond Pocky' and 'Strawberry Pocky'.

 

Furthermore, in the 1980s, as the children at the time of launch became adults, the target was expanded to all generations, and along with the development of high-value-added products, they worked to further establish it through story-like commercials such as 'Four Sisters Story'.

 

They also developed 'Local Pocky' in collaboration with souvenirs from tourist spots in Japan.

 

Recently, in commercials such as 'Pocky with my family' and 'How many Pocky can I talk about?', Pocky has been launched as an item for creating scenes of communication between people.

 

The history of Pocky, which has become a long-selling product by expanding the target, and it can be said to be an initiative that makes you feel the power of marketing." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca

プライバシーポリシー・お問い合わせ