PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,078「炭水化物を制限しない」/ "Do not limit carbo"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,078「炭水化物を制限しない」】

 

最近は牛丼チェーン店でも糖質制限メニューが提供されています。

 

糖質制限牛丼」は、牛肉の下にある米が豆腐になっているのですが、なぜか少しコーンが入っていました 🌽。

 

私の場合、文章を書いたり資料を作成する仕事が多いため、脳を活性化するために相当な量の炭水化物や糖質が必要になっています。

 

私はもともと甘いものが好きですが、最近はガトーショコラなど濃厚なものをよく食べるようになりました🍰。

 

それでも、体重がほとんど変わらないのは、頭で糖質を相当消費しているからでしょうか😊。

 

今回紹介する資料「「糖質制限」は危険!」」は糖質制限に警報をならしており、「糖こそ、命にとって最重要の栄養素」と主張しています。

 

頭を使って仕事をしている人は、適切に炭水化物や糖質を取ったほうがいいと私は思っています。

 

日本の場合、炭水化物が多い食事が出てくるのは確かですので、取りすぎが体によくないのは事実でしょう。

 

ただ、必要な炭水化物量をきちんと理解しておき、適切に摂取することは心身の健康を維持する上で不可欠ですね😊。

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca 

 

 

P.S. 最近はパーソナルトレーナーと話をすることがありますが、タンパク質だけではなく炭水化物を摂取することの重要性を痛感しています。

 

なぜならば、筋力をつけようとする場合、タンパク質と炭水化物両方が必要になるからです。

 

筋力を重視する場合、敵視するのは炭水化物ではなく、脂質ということですね。

 

この辺りのことを理解しながら食事をすることで、バランスの取れた体格を維持できるような気が私はしています。

 

また、筋トレでポイントになるのは、毎日トレーニングをしないことです。

 

筋肥大を起こすためには、筋トレの後、48時時間から72時間の休養が必要になります。

 

つまり、2、3日は休むことが必要になります。

 

あるボディビルダーは、「休んでいる時に体は大きくなる」と断言しています。

 

ビジネスパーソンにも、同じことが言えると私は考えています。

 

長年同じ仕事を続けた場合、数か月間は休んでもよいと思いますね(実際、私は休みましたよ😊)。

 

<Mr. PDCAのボンジュール英語「炭水化物」=「carbo」>

 

今回出てきた「炭水化物の英訳は、「carbo」になります。

 

炭水化物を制限しない」を英語にする場合、「Do not limit carbo」とすればよいですね😊。

 

 

< マドモアゼルPDCAのメルシー映画「セッション」>

 

 本日は、映画「セッション」を紹介します。

 

 

映画「セッション」の主人公である19歳のアンドリュー・ニーマン(マイルズ・テラー)は、ジャズドラマーになることに憧れ、アメリカ最高峰の音楽学校、シェイファー音楽院へ通っています。

 

アンドリューを男手ひとつで育てている父ジムも、良き理解者として応援しています。

 

ある日アンドリューが教室で1人ドラムを叩いていると、学院最高の指導者と名高いテレンス・フレッチャーと出会います。

 

その後、アンドリューはテレンスの厳しい指導の下、ドラムの腕を磨いていくことになります。

 

映画「セッション」に登場するシェイファー音楽院は実在しない学校であり、ニューヨークにあるジュリアード音学院がモデルと思われます。

 

私がニューヨークに駐在していた時、ジュリアード音学院の学生と話をすることがありました。

 

ジュリアード音学院はカリキュラムが優れており、世界で最も優秀な音楽大学の中の1つとされているだけあって、学生の話も興味深かったですね。

 

昔バンドをやっていたことがある方にとって、映画「セッション」はお勧めの作品です。

 

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,078 "Do not limit carbo"】

 

Recently, a beef bowl chain restaurant in Japan is offering a carbo less menu.

 

Tofu is providing instead of rice, but for some reason there was a little corn in it 🌽.

 

In my case, I do a lot of writing and preparing materials, so I need a significant amount of carbo and sugars to activate the brain.

 

Even so, my weight doesn't change much because I consume a lot of sugar in my brain.

 

The material introduced today "Carbohydrate restriction is dangerous! (Japanese only)" warns against sugar restriction and claims that "Sugar is the most important nutrient for life."

 

I think people using their brain should get enough carbo and sugars properly.

 

In Japan, it is certain that diets high in carbohydrates will come out on the table, so it is true that taking too much is not good for your health.

 

However, it is essential to understand the amount of carbohydrates required and to take them properly in order to maintain physical and mental health 😊.

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca 

 

P.S. I've been talking to personal trainers lately, and I'm keenly aware of the importance of consuming carbohydrates as well as protein.

 

That's because you need both protein and carbohydrates to build muscle.

 

When you focus on muscle strength, you should avoid lipids, not carbohydrates.

 

I feel that I can maintain a well-balanced physique by eating while understanding this area.

 

The point of muscle training is not to train every day.

 

In order to cause muscle hypertrophy, it is necessary to rest for 48 to 72 hours after muscle training.

 

In other words, you will need to rest for a few days.

 

One bodybuilder asserts that "when you are resting, your body grows."

 

I think the same can be said for business people.

 

If you've been doing the same job for many years, you can take a break for a few months.

 

In fact, I took a break for a while 😊.

プライバシーポリシー・お問い合わせ