PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,083「スタートアップの苦悩」/ "Startup Agony"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,083「スタートアップの苦悩」】

 

今回紹介する資料「リアルスタートアップ 〜若者のための戦略的キャリアと起業の技術〜」は、経営コンサルタントである塩野誠氏による起業の本です。

 

塩野氏自身が起業を経験しており、大企業での実務経験も豊富なので、書いてある一つひとつの内容について重みがあります。

 

塩野氏は文章がとても上手であるため、今回紹介する資料「リアルスタートアップ 〜若者のための戦略的キャリアと起業の技術〜」は一気に読み進められる珍しいビジネス書です。

 

起業を考えている人だけではなく、会社員の方にも、ぜひ一度読んでいただきたい。

 

今回紹介する資料「リアルスタートアップ 〜若者のための戦略的キャリアと起業の技術〜」は、明日からのビジネスに様々なヒントを与えてくれるでしょう😊。

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca 

 

 

P.S. 今回紹介する資料「リアルスタートアップ 〜若者のための戦略的キャリアと起業の技術〜」の第3章では、「そのビジネスは成り立つのか?」がテーマになっています。

 

大きめの企業で働いていると、「そのビジネスは成り立つのか?」という経営者目線が薄れがちになってしまいます。

 

毎日の作業や社内政治に翻弄されていると、「誰がこの商品・サービスを購入し、喜びを感じてくれているのか?」というビジネスの根本部分を忘れがちです。

 

皆様が個人向け商品やサービスを提供している企業に勤務している場合、実際の販売現場に足を運んでみることをお勧めします。

 

私自身、コンサルタントとして意識しているのは、取引先の商品やサービスを使い倒すことです。

 

コンサルタントをやって気づいたこととして、取引先の社長や役員、スタッフの人達が自分たちの商品やサービスを使っていないことがあります。

 

ビジネスがチャレンジに直面している場合、一旦原点に立ち返ってみることも重要かもしれませんね😊。

 

<Mr. PDCAのボンジュール英語「苦悩」=「agony」>

 

今回出てきた「苦悩」の英訳は、「agony」になります。

 

「スタートアップの苦悩」を英語にする場合、「Startup agony」とすればよいですね😊。

 

 

<マドモアゼルPDCAのメルシー映画「南極料理人」>

  

本日は、堺雅人主演の映画「南極料理人」を紹介します。

 

南極料理人

南極料理人

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

小説版「南極料理人」もあり、こちらも面白かったですね😊。

 

面白南極料理人(新潮文庫)

面白南極料理人(新潮文庫)

 

 

映画「南極料理人」の舞台は、1997年の南極大陸です。

 

海上保安庁で働いていた主人公の西村淳(堺雅人)は、南極大陸ドームふじ基地に調理担当として派遣されます。

 

南極基地では、冷凍、乾燥、缶詰が食品として日本から持ち込まれており、凍らすことができない「こんにゃく」はないことが映画で説明されていました。

 

映画「南極料理人」で、おにぎりと豚汁が昼食として出てきたのですが、持ち込み不可のこんにゃくは豚汁に入っていないようでした。

 

また、南極は低気圧のため、85℃という比較的低い温度で水が沸騰することも、映画「南極料理人」を鑑賞して初めて知りました。

 

富士山などの高い山の上に行くと、空気が薄いことからところで100℃以下でも沸騰することは聞いたことがありました。


3,776mの富士山の頂上は、地上と比較して空気が3分の2くらいしかありません。

 

そのため、富士山の山頂では約87.8℃で水が沸騰します。

 

また、8,848mのエベレストでは約70℃、空気のない宇宙では-50℃で水が沸騰することが確認されていますね😊。

 

寒冷地における生活の知恵を授けてくれるため、映画「南極料理人」は寒いところに住んでいるビジネスパーソンにお勧めの作品です。

 

南極料理人」のメルシー評価【クロワッサン3個:🥐🥐🥐】

 

【マドモアゼルPDCAコメント】今回紹介する映画「南極料理人」の屋外シーンは、北海道の網走市で撮影されています。

 

また、映画「南極料理人」の基地内部シーンは、東宝スタジオのセットで再現されています。

 

南極をテーマにした映画と言えば、高倉健が主演して1983年に公開された「南極物語」を思い出す人がいるかもしれません。

 

南極物語」は、南極観測隊と日本政府そして犬ぞり隊の犬たちが織りなす物語です。

 

南極物語」の撮影は3年近く行われ、大部分が北極で行われましたが、少人数での南極ロケも実施されています。

 

南極物語」は今(2022年)から約40年前の作品ですが、実際に南極で撮影していたところに、1980年代前半における日本経済のパワーを感じますね😊。

 

南極物語

南極物語

  • 発売日: 2014/08/27
  • メディア: Prime Video
 
南極料理人

南極料理人

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,083 "Startup Agony"】

 

The material introduced today "Real Startup: Strategic Career for Young People & Skills for Entrepreneurship (Japanese only)" is a book about entrepreneurship by management consultant Mr. Makoto Shiono.

 

Mr. Shiono himself has experience in startup and has a wealth of practical experience in large companies, so there is weight in each and every content that is written.

 

Since Mr. Shiono is very good at writing, this material is a rare business book that can be read all at once.

 

I hope that not only those who are thinking of starting a business, but also employees of the company should read it once.

 

This material will provide various tips for business from tomorrow😊.

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca 

 

P.S. In Chapter 3 of the material introduced today "Real Startup: Strategic Career for Young People & Skills for Entrepreneurship", there is the theme of "Can the business be established?"

 

When we are working for a large company, the management's perspective of "Is the business viable?" tends to fade.

 

When you are at the mercy of your daily work and internal politics, you tend to forget the fundamental part of your business: "Who buys this product or service and feels joy?"

 

If you work for a company that offers personalized products and services, I encourage you to visit the actual sales site.

 

As a consultant, I personally think that it is important to use up the products and services of our business partners.

 

What I noticed as a consultant is that the Presidents, executives, and staff of my business partners are not using their products and services unexpectedly.

 

If your business is facing challenges, it may be important to go back to the starting point 😊.

プライバシーポリシー・お問い合わせ