PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,252「経営者ではないという歯がゆさ」/ "Irritating that I'm not the owner"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,252「経営者ではないという歯がゆさ」

 

2020年の新型コロナウイルス騒動で影響を受けた業種として、観光・飲食業が筆頭に挙げられます。

 

また、アパレル業界も打撃を受け、紳士服業界は壊滅的な状況に陥りました。

 

テレワークの普及によって、オフィスに行かなくなる会社員が増加し、スーツを着る機会が減ったためです。

 

今回紹介する資料「迷ったら茨の道を行け」は「紳士服業界に旋風を巻き起こすオーダースーツSADAの挑戦」を解説しており、「コンサルタントは経営者ではないという歯がゆさ」部分の以下フレーズが印象的でした。

 

「戦略を立てても現場での実施が伴わなければ成果は出ない。

 

実行のためのノウハウを直接提供するという手法に共感した。

 

私にも、指示した営業方針を現場に実行させる苦労をした経験がある。

 

佐田(筆者の会社)で、利益の出ない価格では占いという指示を出した時、現場のみんなはすぐには従来の営業手法を切り替えることができなかった。

 

それでも、正当な理由を説き、営業のやり方を具体的に指示し、時には実際にやってみせ、実行させることに成功した経験を生かせる。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca     

 

迷ったら茨の道を行け 紳士服業界に旋風を巻き起こすオーダースーツSADAの挑戦

迷ったら茨の道を行け 紳士服業界に旋風を巻き起こすオーダースーツSADAの挑戦

  • 作者:佐田 展隆
  • 発売日: 2018/12/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

P.S. 日本の一部の大企業では、テレワーク中もスーツ着用を義務付けるという不思議なことをしていたところがあるようです。

 

そもそもドレスコード自体が時代遅れであり、スーツを着る方がパフォーマンスを上げられると思っている人は勝手にスーツを着れば良いのですが、それを他の人に強要するのはお門違いというものです。

 

私は2016年に自営を始めてから基本的にテレワークで過ごしていますが、自宅での仕事で一番良いのは服装を気にしなくてよいことですね😊。

 

ウェブ会議などの場合、カメラをオフにすることで服装にこだわる必要がなくなります。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「歯がゆい」 = 「irritate

 

今回出てきた「歯がゆい」の英訳は、「irritate」になります。

 

「経営者ではないという歯がゆさ」を英語で表現する場合、「Irritating that I'm not the owner」とすればよいですね😊。

 

迷ったら茨の道を行け 紳士服業界に旋風を巻き起こすオーダースーツSADAの挑戦

迷ったら茨の道を行け 紳士服業界に旋風を巻き起こすオーダースーツSADAの挑戦

  • 作者:佐田 展隆
  • 発売日: 2018/12/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

    

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,252 "Irritating that I'm not the owner"

 

The material introduced today "If you get lost, go the thorny road (Japanese only)" explains "Challenge of order suit company SADA that creates a sensation in the men's clothing industry", and the following phrases were impressive in the part "The consultant is not a manager and that's irritating".

 

"Even if a strategy is established, it will not produce results unless it is carried out on the business field.

 

I sympathized with the method of directly providing the know-how for execution.

 

I also have the experience of having a hard time making the sales policy instructed on the spot.

 

When I gave an instruction to sell products at a profitless price, everyone on the shops could not immediately switch from the conventional sales method.

 

Still, I can explain my justification, give specific instructions on how to do business, and sometimes use my experience to succeed in letting me try and execute." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca 

 

P.S. It seems that some large Japanese companies were doing the strange thing of requiring their employees to wear suits even during working from home.

 

In the first place, the dress code itself is outdated, I suppose.

 

People who think that wearing suits will improve their performance should wear a suit without permission, but forcing others to wear suits is a misnomer.

 

I've basically been working from home since I started my own business in 2016.

 

In that perspective, I might be called as a specialist of working from home.

 

The best thing about working from home is that you don't have to worry about your clothes 😊.

 

For web conferencing, turning off the camera eliminates the need to stick to clothes.

プライバシーポリシー・お問い合わせ