PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,272「最短ゴールを目指す」/ "Aim for the shortest goal"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,272最短ゴールを目指す
 

過去のPDCA日記でも紹介しましたが、私はサンク(埋没)コストに関する書籍を、結構読み込んでいます。

 

古くはナポレオン、旧日本軍、新しいところでは豊洲問題など、人間は既に投じてしまったコストを引きずり続ける傾向にあります。

 

 

今回紹介する資料「人生が変わるメンタルタフネス」は「グーグル流「超集中」で常識を超えるパフォーマンスを生み出す方法」を解説しており、「『Fail Fast(まず失敗せよ)』で最短ゴールを目指す」部分の以下フレーズが印象的でした。

 

「グーグルでは『Fail fast, fail forward(まず失敗する、失敗して前に進もう)』という言葉が使われています。

 

プロトタイプの状態でその都度、軌道修正を図っていけば、大きく失敗することはありません。

 

これまでの失敗をムダにすることなく、最短距離でゴールを目指すことができるわけです。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca     

 

 

P.S. 私が2016年に自営を開始した時、常に意識していたのは「やめ時」でした。

 

私の場合、「2年連続赤字になったら別のビジネスに転換する」とあらかじめ決めていました。

 

「やめ時」を最初にはっきりしておくことで、「ここまで頑張ったのだから」などという感情論に流されることなく合理的な判断をすることができます。

 

有難いことに1年目から黒字を達成しましたが、最初に「やめ時」を決めておいたのは本当に良かったと思っています😊。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「目指す」 = 「aim

 

今回出てきた「目指す」の英訳は、「aim」になります。

 

「最短ゴールを目指す」を英語で表現する場合、「Aim for the shortest goal」とすればよいですね😊。

 

      

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,272 "Aim for the shortest goal"

 

The material introduced today "Life-changing mental toughness (Japanese only)" explains "How to create a performance that exceeds common sense with Google's super concentration", and the following phrases were impressive in the part "Aim for the shortest goal with 'Fail Fast'".

 

"In Google, the word 'Fail fast, fail forward' is used.

 

If you try to correct the trajectory each time in the prototype state, you will not make a big mistake.

 

You can aim for the goal in the shortest distance without wasting your mistakes." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca 

 

P.S. When I started self-employed in 2016, I was always conscious of "when I stop."

 

In my case, I had decided in advance that I would switch to another business if my business could not create a profit for the second consecutive year.

 

By clarifying "when to stop" first, you can make rational decisions without being overwhelmed by emotional theories such as "because we worked that hard".

 

Thankfully, I've been making a profit since the first year, but I'm really glad that I decided when to stop in the first place😊.

プライバシーポリシー・お問い合わせ