PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,753「ネットでは検索・比較・検討が可能」/ "Search, comparison, examination is possible on the net"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,753「ネットでは検索・比較・検討が可能」】

 

従来のマーケティング戦略では、「AIDMA(アイドマ)」と呼ばれる購買プロセスが重視されてきました。

 

ただ、インターネットが普及している昨今では、シェアを経由する「AISAS(アイサス)」という購買プロセスをたどることが多いと言われています。

 

SNSが発達していなかった以前であれば、いまいちの商品やサービスであっても、広告とメディア戦略によって、一定期間は売ることができたものです。

 

現在は、顧客が購入後、すぐに感想をインターネットやSNSに書き込むため、宣伝文句と違う商品やサービスを展開してしまうと、その企業自体が炎上するリスクにさらされることになります。

 

AIDMAの場合、以下の広告宣伝に対する消費者の心理プロセスを用いられることが多くなっていました(コーラ・ゼロを例示)。

 

AIDMAの例>

1. Attention(注意):Mr. PDCAスマホにコーラ・ゼロのCMが流れる
2. Interest(興味):CMを目にして、Mr. PDCAが美味しそうだと思う(実際、コーラ大好き♡)
3. Desire(欲求):Mr. PDCAハンバーガー屋に行くと、大抵コーラ・ゼロ(or ペプシ・ゼロ)が置いてある(週に一回は行く🍔)
4. Memory(記憶):「見たことがあるな~」とMr. PDCAがCMのことを思い出す
5. Action(購買):Mr. PDCAがコーラ・ゼロを頼む(大抵はお代わりをする)

 

インターネットが発達した昨今は、AISAS(アイサス)モデルがマーケティングの教科書に登場することが増えており、私が学生に戻っていた時もAISASを唱えるコンサルタントが多かったように記憶しています(電動歯ブラシを例示)。

 

<AISASの例>

1. Attention(注意):Mr. PDCAスマホ電動歯ブラシのCMが流れる
2. Interest(興味):CMを目にして、Mr. PDCAが「電動歯ブラシが欲しいな~」と思う
3. Search(検索):Mr. PDCAスマホで、電動歯ブラシを検索
4. Action(購買):Mr. PDCAスマホで、電動歯ブラシを購入
5. Share(共有):Mr. PDCAが実際に使ってみた評価をスマホで共有

 

今回紹介する資料「カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!?」は「長年の強い『想い』をビッグビジネスへと昇華させた成功へのプロセスを大公開します」をキャッチフレーズにしており、「消費思考の変化」部分の以下フレーズが印象的でした。

 

「インターネットが登場する前、消費者の購買行動はAIDMA(アイドマ)といって、Attention(注意)→ Interest(興味)→ Desire(欲求)→ Memory(記憶)→ Action(購買)の順番とされていました。

 

商品の存在を知らせ、関心をもってもらい、商品のことを欲しいと思わせ覚えてもらい、最後にかってもらう。

 

この時代は消費者が欲しい商品を求めてお店に足を運び、そこでお金を払うというのが主たる購入プロセスでした。

 

ところが、生活の中にインターネットが入り込んだことで、消費者は検索・比較・検討が可能となります。

 

2005年、マーケティング会社『アンヴィコミュニケーションズ』の望野和美氏が、雑誌『宣伝会議』にて、Attention(注意)→ Interest(興味)→ Search(検索)→ Comparison(比較)→ Examination(検討)→ Action(購買)→ Share(情報共有)という購入プロセス・AISCEAS(アイセイアス)を提唱しました。

 

例えば『カメラが欲しい』と思ったら、あなたはいきなりお店に行くでしょうか?

 

まずはスマホやパソコンでカメラを検索していませんか?

 

価格や口コミなどをチェックすることもあるでしょう。

 

Amazon で希望の品を見つけたら、家を出ることなく買い物を済ませることもできます。

 

今の世の中、多くの人がこのAISCEAS のプロセスを踏んでいるということです。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca 

 

カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!?

カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!?

  • 作者:鴨頭嘉人
  • 発売日: 2019/12/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

P.S. 今回紹介する資料「カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!?」を読んで、AISCEAS を初めて知りました。

 

私はマーケティングの教科書は専門書も結構読み込んでいますが、AIDMA と AISUS が登場するケースがほとんどです。

 

AISCEAS という新しい概念を知ることができましたので、このPDCA日記を継続して改めて良かったと感じています😊。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「比較」=「comparison」>

  

今回出てきた「比較」の英訳は、「comparison」になります。

 

「ネットでは検索・比較・検討が可能」を英語にする場合、「Search, comparison, examination is possible on the net」とすればよいですね😊。  

 

カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!?

カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!?

  • 作者:鴨頭嘉人
  • 発売日: 2019/12/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,753 "Search, comparison, examination is possible on the net"】

 

The material introduced today "Why don't you start YouTube even though it sells easily!? (Japanese only)" has a catchphrase "I will show you the process of success that sublimated the strong thoughts of many years into a big business", and the following phrases were impressive in the part "Change in consumer thinking".

 

"Before the advent of the Internet, consumers' purchasing behavior is called AIDMA, and the order is Attention-> Interest-> Desire-> Memory-> Action.

 

Inform them of the existence of the product, get them interested, and make them want and remember the product, and finally get them to buy it.

 

In this era, the main purchasing process was to go to the store in search of the product that the consumer wanted and pay for it.

 

However, with the advent of the Internet into our lives, consumers can search, compare, and examine.

 

In 2005, Mr. Kazumi Mochino, who runs the marketing company "Amviy Communications", advocated AISCEAS (Attention-> Interest-> Search-> Comparison-> Examination-> Action) in the marketing magazine.

 

For example, if you think 'I want a camera', do you suddenly go to the store?

 

First of all, are you searching for a camera on your smartphone or computer?

 

You may also check prices and reviews.

 

Once you've found what you're looking for on Amazon, you can even go shopping without leaving home.

 

It means that many people in the world today are following this AISCEAS process." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca

プライバシーポリシー・お問い合わせ