PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,785「銀行と資本主義とアメリカ」/ "Banks, Capitalism, and America"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,785「銀行と資本主義とアメリカ」
 
私は2002年から2年間ニューヨークで働いていたのですが、帰国してから20年以上マンハッタンに行っていません。
 
ニューヨークでの生活がハードだったこともあり、「また行きたい」という考えが出てこなかったのかもしれません。
 
そんな私ですが、2024年9月9日からニューヨークに行くことになりました。
 
理由は、ニューヨークの銀行口座が止められてしまい、「口座を動かすためにはマンハッタンの支店に来てもらうしかない」という連絡を受けたからです。
 
アメリカは超大国ですが、よくわからない理由で「現地に来い」と言われたり、紙の小切手が未だに流通していたりと謎の多い社会でもあります。
 
ニューヨークの銀行口座が止まった理由は、「60日間動きがなかったから」でした。
 
日本で同じことが起これば、私はすぐに金融庁に電話をして対応をしてもらっていたことでしょう。
 
私は2011年から5年間、銀行で金融庁対応をしていたこともあって、日本の当局が国民の声をよく聞いていることを感じており、この点は良いことだと感じています。
 
ただ、銀行の動きを「箸の上げ下げまで指導する」日本の金融当局の姿勢には疑問も感じていました。
 
アメリカの場合、「銀行に口座を閉鎖する権利(?)」があるようで、顧客への通知なく口座が止まることはよくあるようです。
 
アメリカの銀行からすると、「動きがない口座=儲からない顧客」と判断し、資本の論理で口座を止めるという手法を取っているのかもしれませんね。
 
今回紹介する資料「もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら」は2011年に発表された資料で、2015年に1ドル150円を超えた世界が描かれています。

 

フリードマンは1976年にノーベル経済学賞受賞した20世紀後半におけるマネタリストで、新自由主義を代表する学者として位置づけられています。

 

そんなフリードマンですが、医療と教育を市場原理に委ねるのには反対していました。

 

アメリカで生活をすると、医療制度が非常に複雑であることを感じるものです。

 

アメリカの大学は私立がトップ校と考えられており、国立大学の地位が高い日本、インド等と違って、アメリカの教育は資本主義が徹底されていることが分かります。

 

銀行は資本主義の象徴ですが、アメリカと日本では銀行の組織運営に大きな違いがあります。

 

銀行を退職してから8年近くが経過しましたが、銀行口座を動かすためだけにニューヨークに行くことになるとは夢にも思いませんでした。

 

人生は何が起こるかわかりませんね。

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊https://twitter.com/MPdca 

 

< 本日のボンジュール英語「市場原理」 = 「market principle

 

今回出てきた「市場原理」の英訳は、「market principle」になります。

 

「医療と教育を市場原理に委ねる」を英語で表現する場合、「Leave healthcare and education to market principles」とすればよいですね😊。

 
PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,785 "Banks, Capitalism, and America"
 

I worked in New York for two years from 2002, but I haven't been to Manhattan for over 20 years since returning to Japan.

 

Perhaps it was because life in New York was so hard that I never thought about going back.

 

But, I'm going to New York from September 9, 2024.

 

The reason is that my bank account in New York was frozen, and I was told that the only way to activate my account is to come to a branch in Manhattan.

 

The United States is a superpower, but it is also a mysterious society, with people being told to "come here physically" for reasons that are unclear, and paper checks still in circulation.

 

The reason my bank account in New York was frozen was because there had been no movement for 60 days.

 

If the same thing had happened in Japan, I would have called the Financial Services Agency immediately and had them deal with it.

 

I worked at a bank for five years from 2011 dealing with the Financial Services Agency, so I feel that Japanese authorities listen carefully to the voices of the people, and I think this is a good thing.

 

However, I was also skeptical of the attitude of the Japanese financial authorities, who "instruct banks on even the smallest details."

 

In the United States, it seems that banks have the "right to close accounts" and accounts are often frozen without notice to customers.

 

From the perspective of American banks, they may judge "an account with no activity = a customer who is not making profits," and may be taking the approach of terminating the account based on the logic of capital.

 

The document I will introduce this time, "If the Japanese Prime Minister had read Friedman's 'Capitalism and Freedom,'" was published in 2011 and describes a world in which the exchange rate exceeds 150 yen to the dollar in 2015.

 

Friedman was a monetarist in the late 20th century who won the Nobel Prize in Economic Sciences in 1976, and is regarded as a representative scholar of neoliberalism.

 

But, Friedman was opposed to leaving healthcare and education to market principles.

 

Living in the United States, you can feel that the healthcare system is extremely complicated.

 

In the United States, private universities are considered to be the top schools.

 

Unlike Japan and India, where national universities have a high status, American education is thoroughly capitalist.

 

Banks are a symbol of capitalism, but there are big differences between the way banks are run in the United States and Japan.

 

It's been almost eight years since I left my job at a bank, but I never dreamed I'd be going to New York just to move my bank account.

 

You never know what's going to happen in life.

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca

プライバシーポリシー・お問い合わせ