PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,291「似た魚で補う」/ "Make up with similar fish"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,291「似た魚で補う」
 

最近魚を食べる機会は、昼食くらいになってしまいましたが、海産物は私の大好物です。

 

ピーク時よりはましになりましたが、ウナギの値段は高い状態が続いています。

 

私が子どもの時、お昼であれば1,000円以下でウナギが食べられることも多かったことを覚えています。

 

一方、他の魚があまり高騰している感じはありません。

 

今回紹介する資料「日本の漁業が崩壊する本当の理由」によると、日本でとれる魚は確実に減っているらしいです。

 

ただ、「世界中から似た魚を探し出し、足りなくなった魚種を輸入によって補ってきた」と本書は解説しています。

 

鮮魚売り場でよく見るサバはノルウェー産が中心で、正月用の数の子は米国、カナダからの輸入品がほとんどであるそうだ。

 

魚好きの人や漁業関係者にとって、今回紹介する資料「日本の漁業が崩壊する本当の理由」は貴重な一冊です。

 

本書を読むと、鮮魚売り場の見方が変わるかもしれませんね🐟。

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください :-)。https://twitter.com/MPdca     

 

日本の漁業が崩壊する本当の理由

日本の漁業が崩壊する本当の理由

  • 作者:片野 歩
  • 発売日: 2016/12/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

P.S. グローバルな水産資源獲得競争は激しさを増しており、その中で日本の発言力は低下気味のようです。

 

日本では魚の消費量が減っていますが、世界的に見ると魚の水揚げ量は増加しています。

 

日本の場合、水産業が盛んなのは地方都市が中心であり、中央政府は票になりにくい海洋政策を唱えないこともあって、長期的な視点よりも目先の利益を優先しがちな現状があります。

 

今回紹介する資料「日本の漁業が崩壊する本当の理由」を読むと、内外の政治的な状況も垣間見ることができます。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「補う」 = 「make up

 

今回出てきた「補う」の英訳は、「make up」になります。

 

「似た魚で補う」を英語で表現する場合、「Make up with similar fish」とすればよいですね :-)。    

 

日本の漁業が崩壊する本当の理由

日本の漁業が崩壊する本当の理由

  • 作者:片野 歩
  • 発売日: 2016/12/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,291 "Make up with similar fish"

 

According to the material introduced today, "The Real Reasons for Japanese Fisheries to fall (Japanese only)," the number of fish caught in Japan is definitely decreasing.

 

However, this book explains, "We have searched for similar fish from all over the world and imported the missing fish species by importing."

 

The mackerel often seen at the Japanese fish market is mainly from Norway, and most of the New Year’s herring roe are imported from the United States and Canada.

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter :-). https://twitter.com/MPdca 

プライバシーポリシー・お問い合わせ