PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

PDCA日記 / Diary Vol. 122「マスター・オブ・『アイ・ドント・ノウ』」/ "Master of 'I don't know'"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 122「マスター・オブ・『アイ・ドント・ノウ』」】 過去のPDCA日記で紹介した「無知の知(無知を知ること)」を理解して実践することは、簡単なように見えて、意外と難しかったりします。 私の場合、バックグラウ…

PDCA日記 / Diary Vol. 121「知ることと行うことは一体」/ "Awareness comes only through practice"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 121「知ることと行うことは一体」】 私が学生に戻っていた頃、期末試験後の休みには色々な本を読んだものでした。 ビジネススクールでは、主にマーケティングの科目を中心に受講していましたが、これは私のバック…

PDCA日記 / Diary Vol. 120「決算は広告ほどにものを言う?」/ "Is the financial result stronger than advertising?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 120「決算は広告ほどにものを言う?」】 最近のPDCAカフェでは、「ベンチャー企業への転職」がホット・トピックになっています。 若手の方からすると、「やれ稟議だ」、「やれ会合だ」という大手企業で必要とされ…

PDCA日記 / Diary Vol. 119「最初は形から入ってみる」/ "Start with surface of things"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 119「最初は形から入ってみる」】 茶道や武道では「守破離(しゅ・は・り)」と呼ばれる修行の過程があり、弟子が師匠から学ぶ際、まずは教えられたことをきちんと守ってやってみる段階が、「守」とされています。…

PDCA日記 / Diary Vol. 118「最後は運?」/ "Ultimately luck is everything?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 118「最後は運?」】 ある日のPDCAカフェで、「運をよくするためにはどうすればよいのか?」という質問を受けました。 私からは、「時間を守り、礼儀正しく周りと接することではないでしょうか」と伝えました。 運…

PDCA日記 / Diary Vol. 117「些細なことしか目がいかない?」/ "We can only see trivial things?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 117「些細なことしか目がいかない?」】 私が学生に戻っていた頃、経営戦略の授業で「パーキンソンの凡俗(ぼんぞく)法則」を習ったことがあります。 「パーキンソンの凡俗法則」は、「些細なことについて、必要…

PDCA日記 / Diary Vol. 116「イギリスで産業革命が起こった理由」/ "Why the Industrial Revolution Occurred in UK"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 116「イギリスで産業革命が起こった理由」】 来月(12月)総選挙が予定されているイギリスは、株式会社、議院内閣制、産業革命、生命保険等、現在の人類に大きな影響を与えたイノベーションを、数多く起こしてきた…

PDCA日記 / Diary Vol. 115「マラソン全コース中継が始まった理由」/ "Why all marathon course broadcast started"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 115「マラソン全コース中継が始まった理由」】 来年開催される東京五輪が話題になっていますが、陸上競技ではメダルの可能性があるマラソンに注目があつまっています(色々な意味で :-)。 今回紹介する資料「近代…

PDCA日記 / Diary Vol. 114「問題を解決するには、正しい名前で呼べることが大前提」/ "To solve a problem, it is important to call that issue with the correct name"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 114「問題を解決するには、正しい名前で呼べることが大前提」】 PDCAカフェで時々出る質問として、「Mr. PDCAはなぜ、最初に金融の仕事を選んだのですか?」というものがあります。 最大の理由は、大学時代に外国…

PDCA日記 / Diary Vol. 113「南極観測隊に冷蔵庫を売る」/ "Sell Refrigerators to the Antarctic Observation Party"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 113「南極観測隊に冷蔵庫を売る」】 私が最初の職場で営業をしていた時、マネージャーだったKさんから「南極観測隊に冷蔵庫を売ってこそプロのセールスだ!」と言われていました。 調べてみると、南極観測隊にはあ…

PDCA日記 / Diary Vol. 112「経営体力とメディアへの影響力」/ "Management power & influence media"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 112「経営体力とメディアへの影響力」】 私は、ニュース以外のテレビ番組をほとんどみなくなってから10年以上が経過しましたが、テレビの影響力は現在でも健在のようです。 ある世界的な一般消費財メーカーが、一…

PDCA日記 / Diary Vol. 111「急用は多忙な人に頼む」/ "Urgent tasks should be asked to busy people"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 111「急用は多忙な人に頼む」】 私は外資系金融機関で働いていた頃、受け取ったメールに対して、とにかくスピーディに返事することを心掛けていました。 現在もそうですが、私は長らく朝型の生活を過ごしており、…

PDCA日記 / Diary Vol. 110「早く帰る人と思わせる」/ "Remind others you go home early"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 110「早く帰る人と思わせる」】 私は最初の仕事が金融だったのですが、銀行員として過ごした最後の1年は、合併によって日本の銀行に所属していました。 日本の銀行でカルチャーショックだったのは、「サービス残業…

PDCA日記 / Diary Vol. 109「いばらの道を選ばない」/ "Don't choose a thorny path"

English follows Japanese. 【 PDCA日記 Vol. 109「いばらの道を選ばない」】 最近は、PDCAカフェでコーヒーを飲みながら色々な方とお話をすることが増えていますが、若手の方の特徴として、成長意欲を持っている人が多いと感じています。 成長の目安は人そ…

PDCA日記 / Diary Vol. 108「ごきげんだから、うまくいく」/ "Things go well because of good mood"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 108「ごきげんだから、うまくいく」】 人が転職を考える理由の中で一番多いのは、「上司との人間関係」ですが、なぜか上司側は「部下と良好な関係を維持している」と勘違い(?)しがちです。 私は、社会人として…

PDCA日記 / Diary Vol. 107「リヴァイアサンと金融危機」/ "Leviathan & Financial Crisis"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 107「リヴァイアサンと金融危機」】 10年前に私がフランスで学生に戻っていた時に面白いと感じたのは、ビジネスだけでなく、哲学、数学、法律という感じで、2つの学位(ダブル・ディグリー)を目指している人が結…

PDCA日記 / Diary Vol. 106「自信がなくても自信ありげに振る舞う」/ "Behave confidently without confidence"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 106「自信がなくても自信ありげに振る舞う」】 私は、アメリカとフランスに合計6年住んでいたこともあって、外国人とグループで勉強したり、一緒に働くことについて、ある程度は慣れている方だと考えています。 先…

PDCA日記 / Diary Vol. 105「巨人の肩から遠くを見る」/ "Looking far away from Giant's shoulder"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 105「巨人の肩から遠くを見る」】 私は、ベンチャー企業と大企業の両方で会社員、自営のコンサルタントとしてビジネスを行ってきましたが、双方に良いところと改善すべき部分がありました。 ベンチャー企業の場合…

PDCA日記 / Diary Vol. 104「直感こそ日頃の積み重ね」/ "Intuition is daily accumulation"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 104「直感こそ日頃の積み重ね」】 過去のPDCA日記で、「真似すること」の重要性をお伝えしましたが、ある方がブログで、PDCA日記の真似をされています(素晴らしい!)。 別の人は、「Mr. PDCAの言う通りにブログ…

PDCA日記 / Diary Vol. 103「付け回しという名の管理職」/ "Managers are important at night business"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 103「付け回しという名の管理職」】 私は最初の仕事が富裕層向けの金融商品販売営業であり、色々なビジネスを営んでいる社長のところに足しげく通っていました。 ホストクラブやキャバクラなどのナイトビジネスを…

PDCA日記 / Diary Vol. 102「仕事とプライベートを区別しない生き方」/ "Life without distinguishing between work & private"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 102「仕事とプライベートを区別しない生き方」】 「仕事とプライベートが一緒になると良い」という意見がありますが、こうなってしまうと、永遠に働き続けるというジレンマを抱えることになります(自分は良いので…

PDCA日記 / Diary Vol. 101「ルールは自由のためにある」/ "Rules exist for freedom"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 101「ルールは自由のためにある」】 私はプロジェクト管理のコンサルタントとして様々な企業で働いてきましたが、「社内ルールやプロセスを整備してほしい」という依頼を受けたこともあります。 仕組みを整備する…

PDCA日記 / Diary Vol. 100「分かったふりをしない」/ "Don't pretend to understand"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 100「分かったふりをしない」】 このPDCA日記で、「分からないことは分からない」と伝えることの重要性をお伝えしていますが、簡単なようで中々できないことでもあります。 今回紹介する資料「外資系コンサルの知…

PDCA日記 / Diary Vol. 99「相手の意向を想像する」/ "Imagine the intention of the counterpart"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 99「相手の意向を想像する」】 私は会社員、自営のコンサルタントとして、数多くの企業の中で作業を行ってきましたが、コミュニケーション手段が会社によってまちまちだったのは、非常に興味深かったです。 外資系…

PDCA日記 / Diary Vol. 98「地道なところに秘訣がある」/ "There is a secret in a steady part"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 98「地道なところに秘訣がある」】 このPDCA日記では、プロジェクト管理をテーマにした投稿を何度か書いていますが、ある読者の方から、「Mr. PDCAの仕事は非常に地味ですね」というコメントをもらったことがあり…

PDCA日記 / Diary Vol. 97「上司は部下より無能でよい」/ "Boss can be incompetent than subordinate"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 97「上司は部下より無能でよい」】 ビジネススクールに留学していた頃、「経営戦略」という授業の中で、ある教授がこんなことを言っていました。 「君たちは社会に戻ったら、『この上司はなんて無能なのだろう』と…

PDCA日記 / Diary Vol. 96「いい言い訳と悪い言い訳」/ "Good Excuse & Bad Excuse"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 96「いい言い訳と悪い言い訳」】 私はアメリカの大学に留学していた頃、水泳部に所属していたのですが、そこでのコーチがアメリカ人でした。 厳しさと優しさを兼ね備えたコーチだった彼女が一番嫌いなことは、学生…

PDCA日記 / Diary Vol. 95「感情と行動を分ける」/ "Separate Emotion & Action"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 95「感情と行動を分ける」】 以前、一緒に働いていた方と話をしていた際、以下のような興味深い質問をされていました。 「Mr. PDCAが感情的になっているところを見たことがないですが、怒ったりすることはないので…

PDCA日記 / Diary Vol. 94「卒業後どれだけ続けたか?」/ "How long did you continue after graduation?"

English follows Japanese, 【PDCA日記 Vol. 94「卒業後どれだけ続けたか?」】 過去のPDCA日記でもお伝えしていますが、私は大学院を卒業後、1日1冊の本を読むことを、かれこれ8年以上続けています。 現在では、読書が歯磨きのような習慣になっており、当た…

PDCA日記 / Diary Vol. 93「高級ブランドはテレビCMをしない」/ "Luxury brands don't implement TV commercials"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 93「高級ブランドはテレビCMをしない」】 私はフランスの学校に通っていたのですが、マーケティング研究が有名で、ルイ・ヴィトンなどを手掛けるLVMHの元国際部門ヘッドが教授を務めていたり、色々な意味で実践的…

プライバシーポリシー・お問い合わせ