PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

PDCA日記 / Diary Vol. 1,736「時間に鷹揚であれ」/ "Be generous in time"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,736「時間に鷹揚であれ」】 私はアメリカで生活していた頃、「ギブ・アンド・テイク(give and take)」という言葉をよく耳にしました。 「ギブ・アンド・テイク」は、「他人から何かしてほしい(テイク)場合、…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,735「戦略は弱者のためのツール」/ "Strategy is a tool for the vulnerable"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,735「戦略は弱者のためのツール」】 今回紹介する資料「戦略がすべて」は、「ムダな努力を重ねる前に、戦略を手に入れて世界を支配する側に立て」をキャッチフレーズにしており、以下のフレーズが印象的でした。…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,734「7割のパフォーマンスで書いてみる」/ "Write with 70% performance"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,734「7割のパフォーマンスで書いてみる」】 今回紹介する資料「アウトプットする力」は、「「話す」「書く」「発信する」が劇的に成長する85の方法」を紹介しており、「質より量を優先して書いてみよう」部分…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,733「家を散らかさないコツ」/ "Tips for not cluttering your house"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,733「家を散らかさないコツ」】 今回紹介する資料「勝間式 超ロジカル家事」は、「家事と家計を徹底的にラクにする方法をわかりやすく紹介」をキャッチフレーズにしており、「家を散らかさないカギは自宅滞在時…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,732「新しい世代の価値観に寄り添う」/ "Stay close to the values of a new generation"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,732「新しい世代の価値観に寄り添う」】 今回紹介する資料「未来ビジネス図解:これからのデザイン思考」は、「課題解決のためのプロセス、学び方、始め方、実践方法」をキャッチフレーズにしており、「新しい世…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,731「負ける痛みのほうが大きい」/ "The pain of losing is greater"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,731「負ける痛みのほうが大きい」】 今回紹介する資料「適応的市場仮説」は、「危機の時代の金融常識」をキャッチフレーズにしており、「勝つ喜びより負ける痛みのほうが大きい」部分の以下のフレーズが印象的で…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,730「現状を不満足と感じるようにする」/ "Make the status quo feel unsatisfactory"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,730「現状を不満足と感じるようにする」】 今回紹介する資料「ビジョナリー・カンパニー」は、「時代を超える生存の原則」をキャッチフレーズにしており、「決して満足しない」部分の以下のフレーズが印象的でし…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,729「お金はイコール資本ではない」/ "Money is not equal capital"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,729「お金はイコール資本ではない」】 今回紹介する資料「アダム・スミス 共感の経済学」は、「格差拡大やグローバル化など様々な課題に直面する現代へのヒントを提示する」をキャッチフレーズにしており、以下…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,728「1日3食になったきっかけ」/ "How 3 meals a day were introduced"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,728「1日3食になったきっかけ」】 私はここ20年以上、基本的に朝と昼の1日2食で生活しています。 日本では、江戸時代初期まで「朝と夜の1日2食で過ごすことが一般的だった」と今回紹介する資料「江戸の銭勘定~庶…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,727「アウトプットを意識した読書を心がける」/ "Try to read with an awareness of output"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,727「アウトプットを意識した読書を心がける」】 今回紹介する資料「究極 読書の全技術」は、「読書能力が、人生を決める!」をキャッチフレーズにしており、「アウトプットを意識した読書を心がけよう」部分の以…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,726「文化による社会階級の継承」/ "Inheritance of social class by culture"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,726「文化による社会階級の継承」】 今回紹介する資料「ルーズな文化とタイトな文化」は、「なぜ〈彼ら〉と〈私たち〉はこれほど違うのか」をキャッチフレーズにしており、「文化による社会階級の継承」部分の以…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,725「無駄のない発信のうまさが求められる」/ "Good transmission without waste is required"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,725「無駄のない発信のうまさが求められる」】 今回紹介する資料「コロナショックと昭和おじさん社会」は、「結局、日本は40年前のままでした。」をキャッチフレーズにしており、「フリーランス礼賛社会の闇」部…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,724「メンタルコントロールの鉄則」/ "The ironclad rules of mental control"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,724「メンタルコントロールの鉄則」】 今回紹介する資料「実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法」は、「競技生活の中で自分の力を発揮するための取り組みを習慣化する」をキャッチフレーズにしており、「…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,723「自己肯定感を高める」/ "Increase self-esteem"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,723「自己肯定感を高める」】 今回紹介する資料「結果を出したい人は哲学を学びなさい」は、「ビジネスが180°変わる「問題解決」の授業」をキャッチフレーズにしており、「一生幸福でいられる方法はあるのか」部…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,722「今を楽しむことが重要?」/ "Is it important to enjoy now?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,722「今を楽しむことが重要?」】 今回紹介する資料「「その日暮らし」の人類学」は、「もう一つの資本主義経済」をキャッチフレーズにしており、「未来のために現在を犠牲にする?」部分の以下のフレーズが印象…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,721「大衆への懐疑」/ "Skepticism to the masses"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,721「大衆への懐疑」】 今回紹介する資料「現代民主主義」は、「指導者論から熟議、ポピュリズムまで」を解説しており、「大衆への懐疑」部分の以下のフレーズが印象的でした。 「意外なことに、民主主義は歴史…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,720「群れる人間に漂う頼りなさ」/ "Unreliable floating in swarming people"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,720「群れる人間に漂う頼りなさ」】 過去のPDCA日記でもお伝えしていますが、ビジネスにおいては「絶対」ということがないため、「絶対」という言葉を私自身は使わないように心がけています。 私は前職時代、「…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,719「よい質問をすることが重要」/ "It is important to ask good questions"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,719「よい質問をすることが重要」】 今回紹介する資料「書くことについて」は、「この方法なら誰でも、魔法のように本が書ける!」をキャッチフレーズにしており、「よい質問をすることが重要」部分の以下のフレ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,718「責任の範囲は明確にできない」/ "The scope of responsibility cannot be clarified"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,718「責任の範囲は明確にできない」】 今回紹介する資料「マネジメントへの挑戦」は、「従来の経営論は、現実に対してあまりにも無力である」をキャッチフレーズにしており、「責任の範囲は明確にできない」部分…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,717「頭ごなしの否定表現は使わない」/ "Don't use negative expressions completely"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,717「頭ごなしの否定表現は使わない」】 私は自営を始めてから色々な企業にコンサルタントとして入りましたが、メールやメッセンジャーの言葉の使い方について、会社によってそれぞれ違いがあって興味深かったで…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,716「動けないのは、なぜか?」/ "Why can't you move?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,716「動けないのは、なぜか?」】 過去のPDCA日記でも紹介していますが、私は「ビジネス能力に個人差はそれほどない」と考えており、違いは「すぐ動けるかどうか」であると思っています。 「すぐ動ける」という…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,715「ゲッターになってはいけない」/ "Don't be a getter"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,715「ゲッターになってはいけない」】 今回紹介する資料「アドラー 性格を変える心理学」は、「『私は性格で損をしている』と思い込んでいないか?」という質問を投げかけている本で、「ゲッターになってはいけ…

プライバシーポリシー・お問い合わせ