2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,400「就活と料理は似ている?」】 今回紹介する資料「侠飯(おとこめし)」は、同じタイトルの小説とテレビドラマで有名な作品がコミック化された珍しいケースです。 侠飯 (文春文庫) 作者:福澤 徹三 発売日: 20…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,399「嫌われないことが重要」】 今回紹介する資料「「ここ一番」に強くなれ!」は、「ドラゴン桜」、「銀のアンカー」、「エンゼルバンク」などで有名な三田紀房氏による書籍です。 ドラゴン桜(1) (モーニン…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,398「サンドイッチのレタスがシャキシャキなわけ」】 私は家の近くに24時間営業のスーパーマーケットとコンビニがあるため、冷蔵庫を使っていません。 過去のPDCA日記でも紹介しましたが、3分の1の食料は捨てら…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,397「恐怖で支配しても長続きしない」】 私は銀行員時代、当局対応の仕事をしていたことを過去のPDCA日記で紹介しました。 当時の行政方針は、「銀行の箸の上げ下げにまで口を出す」というもので、恐怖による統…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,396「敗因は海上封鎖?」】 日本が第二次世界大戦で敗北した理由の一つとして、1942年のミッドウェー海戦があります。 ミッドウェー海戦で大敗した日本は、太平洋正面の制海権と制空権を失っただけではなく、山…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,395「誰に向かって書いているのか?」】 PDCA日記が1,400回(!)に近づいていることもあってか、PDCAカフェに来る人の中で「ブログを書いているがアクセス数が伸びない」という悩みをお持ちの方がいます。 この…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,394「怒る人は自分が正しいと思っている」】 私が銀行業界で働いていた時、あちこちで怒っている人がいました。 ビジネスにおいて、感情的になることはリスクであり、冷静であることが最重要だったりします。 に…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,393「飛行機がなぜ飛ぶのか実はよくわかっていない」】 私が銀行で働いている時、分からないことがあると怒り出す上司がいました。 誰でもそうですが、ポジションが上がるにつれて「分かりません」と言いにくく…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,392「全ては脳のクセ?」】 過去のPDCA日記で、「作業興奮」を紹介しています。 「とりあえず始めてみる」ことで、脳が活性化され、仕事がはかどることが「作業興奮」です。 本日紹介する資料「「めんどくさい」…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,391「いい外部性もある」】 私が金融業界出身ということもあって、このPDCA日記では金融・経済の話が登場することがあります。 経済学の勉強は全てのビジネスに通じているため、マルクスの「資本論」やケインズ…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,390「笑い声が笑いを呼ぶ」】 昔のバラエティー番組であるドリフのコントには、意図的に笑い声が加えられています。 NHKで放映されている海外ギャグドラマも同様であり、どう考えてもそこまで面白くないと思われ…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,389「返報性の原理」】 今回紹介する資料「伝え方で「成果を出す人」と「損をする人」の習慣」は、ビジネスシーンでの伝え方を悪い例と良い例の対比構造で説明しています。 本書の「人は相手から何かを与えられ…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,388「未来に弱いマーケティング」】 過去のPDCA日記でも紹介しましたが、アメリカが100年以上、世界最大の経済大国である理由として、社会のあちこちに戦争経験者がいることがあると私は考えています。 私自身、…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,387「不安は考えない」】 PDCAカフェに来る方の中で、新しいことを始めることへの不安を語る人が結構います。 「心配事の9割は起こらない」の中で詳しく解説されていますが、人間が考える不安の9割以上は起こら…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,386「持ち帰って検討しすぎ」】 私が自営を始めて良かったことの一つに、「全て自分で決められる」ということがありました。 銀行員時代、大きな話になると、「持ち帰って検討します」と言わなければなりません…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,385「なぜ腕時計のCMは増えているのか?」】 先日のPDCAカフェで、ある方が「自分は斜陽産業にいるのでしょうか?」という悩みを吐露されていました。 数年前、斜陽産業と思われていた業界が数年の時を経て復活…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,384「銀がドルだった日」】 現在のアメリカは、基軸通貨である米ドルを発行する権利を持っており、フランスのシャルル・ド・ゴール元大統領は、これを「べらぼうな特権」と揶揄したことで知られています。 日本…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,383「本当の美人はいない?」】 国や地域によって、美意識は違っているものです。 アメリカでは歯並びの美しさが重視されており、歯並びが悪いと就職面談などでもマイナスの影響が出ると言われています。 一方、…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,382「自分で決めることを自分で決める」】 私が2016年に自営を始めて良かったことの一つに、「他人のせいにしなくなった」ことがあります。 自分でビジネスを行っているため、結果は全て自分に責任があります(…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,381「トラックは古いほうがいい」】 私は以前、ハワイに住んでいたことがありますが、日本の車検では通らなさそうな車がたくさん走っていました。 ハワイの車検は1年に1回ですが(新車の場合は3年目から)、日本…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,380「自分で締め切りをつくる」】 2016年に私が自営を始めた際、恐れていたことの一つに「上司がいなくなることで働かなくなるのではないか?」ということがありました。 結果的には取り越し苦労であり、数か月…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,379「ベーシックインカムと年金」】 ある日のPDCAカフェに、「ベーシックインカムを研究しています」という方が来ました。 彼が各国のベーシックインカムについて色々と教えてくれて、大変勉強になりました。 違…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,378「口元を見る」】 冷徹な人の例えとして、「顔は笑っているが目は笑っていない」という表現があります。 人間の印象として目は大きな比率を占めていますが、今回紹介する資料「今日からヒットマン」は口元に…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,377「聞き流す技術」】 最近は日本でもセクシャル・ハラスメント(セクハラ)への対応が厳格になっていますが、アメリカは更に上を行っています。 私がニューヨークに赴任した際、最初に上司から言われたことと…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,376「都心と郊外のランチ」】 皆様は、郊外のレストランでランチを食べる機会はあるでしょうか? 私の家族は郊外でレストランを経営していますが、平日ランチの値段は1,800円です。 「平日ランチ1,800円は高い」…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,375「笑顔の重要性」】 私がアメリカの大学に留学していた際、「スピーチ」という授業があって驚いたことを覚えています。 最近は日本の大学でもスピーチの授業があるのかもしれませんが、アメリカ人のスピーチ…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,374「プロスポーツの年金」】 私がアメリカで働いていた時、業務の関係でプロスポーツ選手の年金制度を調べたことがありました。 アメリカの場合、公的年金とは別にプロスポーツ界独自の私的年金があります。 今…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,373「夏目漱石は演説の名手だった」】 今回紹介する資料「私の個人主義」は、夏目漱石の講演集です。 あまり知られていませんが、漱石はスピーチの名手として定評がありました。 漱石は国語教師の経験があり、人…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,372「笑いで脳が勘違い」】 私は20年以上ヨガを続けていますが、体と心に大変良い影響を与えてくれています。 ヨガの場合、身体的な効果はもちろんですが、精神的なリラックス効果の方が大きいような気がするく…
English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,371「まず参入せよ」】 ある日のPDCAカフェで、参加者の1人が「自営を始めるために必要なことは何ですか」と聞いてきました。 私からは、「まず会社を出ることですね」と回答しました(まあ、当たり前のことです…