PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

PDCA日記 / Diary Vol. 335「声で4割判断されている」/ "40% is judged by voice"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 335「声で4割判断されている」】 私が自営を始めてからの主要取引先であるIT業界はお洒落な人が多いですが、人間の態度や性向を推定する場合、言葉で判断される割合はたった7%であり、残りの93%は言葉以外の部分で…

PDCA日記 / Diary Vol. 334「インセンティブと自律性」/ "Incentives & Autonomy"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 334「インセンティブと自律性」】 先日のPDCAランチである方から「日本企業と外資系金融機関の一番の違いは何ですか?」という質問があり、「インセンティブ・ボーナスの支給方法です」と私は回答しました。 日本…

PDCA日記 / Diary Vol. 333「人生は良いことの方が多い」/ "There are many good things in life"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 333「人生は良いことの方が多い」】 先日のPDCAカフェである方から、「会社に入ってからチャレンジングなことばかりである。この事実をどう捉えるべきか?」という質問がありました。 日本の大企業に新卒で入社し…

PDCA日記 / Diary Vol. 332「主婦(主夫)の日常」/ "Daily life of housewife (husband)"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 332「主婦(主夫)の日常」】 会社員でパートナーが主婦又は主夫の場合、彼女又は彼が平日の昼間どう過ごしているか謎の部分が多かったのではないでしょうか。 コロナ騒動によりテレワークが普及し、主婦又は主夫…

PDCA日記 / Diary Vol. 331「イスラエルのユダヤ教」/ "Judaism in Israel"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 331「イスラエルのユダヤ教」】 イスラエルはユダヤ人の国ですが、国民全員がユダヤ教を熱心に信仰しているわけではありません。 今回紹介する資料「国のために死ぬのはすばらしい?」によると、「ユダヤ教を熱心に…

PDCA日記 / Diary Vol. 330「ケインズはアニマル・スピリットを持っていた?」/ "Did Keynes have animal spirit?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 330「ケインズはアニマル・スピリットを持っていた?」】 「20世紀最大の経済学者」と呼ばれるケインズが残した大著「雇用・利子および貨幣の一般理論」は、読破することが難しいと言われるほどボリュームがありま…

PDCA日記 / Diary Vol. 329「続けると無意識にできるようになる?」/ "Can you succeed if you continue something unconsciously?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 329「続けると無意識にできるようになる?」】 先日のPDCAカフェである方から、「何かを始めて続けるコツは何ですか?」という質問を頂きました。 私が以前からお伝えしている「好きで得意なことを始めることがコ…

PDCA日記 / Diary Vol. 328「実際の経験が決め手?」/ "Is actual experience key?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 328「実際の経験が決め手?」】 人間が考えを修正するためには「実際の経験が決め手」と言われていますが、私が銀行を離れて自営を始める時、「確かにその通りだな」と感じた記憶があります。 私は金融機関を退職…

PDCA日記 / Diary Vol. 327「会議は議事録で決まる?」/ "Meeting is decided by minutes?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 327「会議は議事録で決まる?」】 私が銀行を退職した理由の一つに、会議が多すぎたという事実がありました。 私の最初の仕事は、銀行における営業担当者のアシスタントでした。 アシスタントとして、営業担当者と…

PDCA日記 / Diary Vol. 326「OKの意味」/ "Meaning of Yes in Japanese & English"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 326「OKの意味」】 PDCA日記の最後で英語の豆知識を紹介しているせいか、英語の学習方法について問い合わせを受けるケースが出てきています。 「NHKの教材を丸暗記すること」が一番効果的だと思いますが、それを実…

PDCA日記 / Diary Vol. 325「女子アナの現実」/ "Media Industry Reality"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 325「女子アナの現実」】 今回のコロナ騒動で一番矛盾を感じたのは、テレワークを推奨する政府やメディアが「3密」の状況で仕事をしていたことですね。 テレワーク全盛のこの時代でもメディア関係者とオンラインで…

PDCA日記 / Diary Vol. 324「上手くいった時の分析が重要」/ "Analysis when it worked is important"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 324「上手くいった時の分析が重要」】 1942年6月のミッドウェー海戦が、太平洋戦争のターニングポイントだったことはよく知られています。 しかし、その前に珊瑚海海戦(1942年5月)という重要な戦いが日米間にあ…

PDCA日記 / Diary Vol. 323「禁酒法と女性参政権」/ "Prohibition Law & Women's Suffrage"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 323「禁酒法と女性参政権」】 ウルグアイ、カリフォルニア州、カナダ等、最近は大麻を合法化する国や地域が増えてきています。 海外の大学に留学していた人であればご存じかもしれませんが、キャンパスや寮の中で…

PDCA日記 / Diary Vol. 322「経済的自由は政治的自由の必要条件?」/ "Is economic freedom a prerequisite for political freedom?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 322「経済的自由は政治的自由の必要条件?」】 私は大学時代と大学院時代、経済学関連の本を結構読んでおり、マネタリスト、ケインジアン双方の経済学者とも色々な話をしてきました。 マネタリストは、「金融政策…

PDCA日記 / Diary Vol. 321「仕事をするフリが通用しない」/ "Pretend to work does not function"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 321「仕事をするフリが通用しない」】 今回紹介する資料「40歳以上はもういらない」で印象深いのは、「仕事をしているフリをしているだけ」部分です。 大企業の場合、各部署の人数が多くなる傾向にあります。 その…

PDCA日記 / Diary Vol. 320「迫る東京都の株主総会」/ "Upcoming Shareholders Meeting of Tokyo"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 320「迫る東京都の株主総会」】 株式投資を行っている人であれば、投資先の企業から株主総会への招待状が届いている季節だと思います。 最近はオンラインで議決権が行使できるため、投資先からの資料を確認の上で…

PDCA日記 / Diary Vol. 319「アイデアではなく、プランを実行する」/ "Implement plans rather than ideas"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 319「アイデアではなく、プランを実行する」】 先日のPDCAカフェで、ある方が以下のような興味深いコメントをされていました。 「最近、私の会社ではPDCAという言葉が出るようになり、良い兆候だと思います。ただ…

PDCA日記 / Diary Vol. 318「政府が問題の根源?」/ "Is the government the root of the problem?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 318「政府が問題の根源?」】 今回紹介する資料「アメリカ大統領は分極化した議会で何ができるか」で印象深いのは、「レーガン政権の税政改革1: 保守的な立場表明」部分です。 トランプ大統領が「尊敬してやまない…

PDCA日記 / Diary Vol. 317「見られ方を変える」/ "Change the way you are seen"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 317「見られ方を変える」】 私はビジネスの世界に入って20年以上が経過しましたが、何とか今まで生きていられる背景として、朝型の生活を続けていることがあるように感じています。 過去のPDCA日記でも、朝型生活…

PDCA日記 / Diary Vol. 316「利他的な動物もいる」/ "There are altruistic animals"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 316「利他的な動物もいる」】 動物は自分の身に危険が迫ると、真っ先に逃げてしまうという印象があるかもしれません。 大部分の動物は自己中心的なのですが、今回紹介する資料「入門! 進化生物学:ダーウィンからD…

PDCA日記 / Diary Vol. 315「州の憲法があるアメリカ」/ "US has State Constitutions"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 315「州の憲法があるアメリカ」】 最近はアメリカ大統領と州知事のやり取りがメディアで取り上げられていますが、アメリカの州には日本の都道府県にないものが結構あったりします。 まず、アメリカには州兵がいま…

PDCA日記 / Diary Vol. 314「イスラム国の司令官」/ "Islamic State Commander"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 314「イスラム国の司令官」】 コロナ騒動による混乱が中東諸国でも起こっており、タリバンがアフガニスタンで様々な動きを見せています。 政府が十分なコロナ対策を打ち出せないアフガニスタンで、タリバンが簡易…

PDCA日記 / Diary Vol. 313「量が質を凌駕する」/ "Quantity exceeds quality"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 313「量が質を凌駕する」】 私は手塚治虫の作品が好きで、「ブラック・ジャック」などの代表作はもちろん素晴らしいのですが、今回紹介する「空気の底」のような短編集にも目を通しています。 「ブラック・ジャッ…

PDCA日記 / Diary Vol. 312「悪法もまた法なり」/ "A bad law is also a law"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 312「悪法もまた法なり」】 法律に関する有名な格言として、「悪法もまた法なり」があります。 今回紹介する資料「法学」によると、「悪法もまた法なり」は「古代ギリシャの哲学者ソクラテスが裁判にかけられ、死…

PDCA日記 / Diary Vol. 311「小さな失敗を繰り返す」/ "Repeat making small mistakes"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 311「小さな失敗を繰り返す」】 この間、自営を始めた方と朝食をご一緒した際、「中々ビジネスが伸びないがどうしたものか?」という相談がありました。 「小さな失敗を繰り返すことがポイントではないでしょうか…

PDCA日記 / Diary Vol. 310「国会に呼ばれたら読む本」/ "Books to read when called by the Diet"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 310「国会に呼ばれたら読む本」】 多くの人にとって国会は縁遠い存在かもしれませんが、チャレンジに直面した企業に属していると社長が国会に呼ばれたりします(経験談!) 裁判所での証言と同じように、国会の証…

PDCA日記 / Diary Vol. 309「都庁にはキャリアがいない」/ "There is no career system in Tokyo"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 309「都庁にはキャリアがいない」】 中央官庁で働いている国家公務員にキャリア制度があることは、よく知られています。 国家公務員総合職試験(旧第一種試験)に合格し、省庁に入れば他の人に比べて、早く昇進し…

PDCA日記 / Diary Vol. 308「声を上げない者は賛成している」/ "Those who do not speak are in favor"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 308「声を上げない者は賛成している」】 「声を上げない者たちは賛成している。」 これは、アメリカの元大統領であるニクソンの有名な言葉です。 「政府の方策に不満があるのであれば、選挙で反対票を投じるはずで…

PDCA日記 / Diary Vol. 307「飲み会がない生活」/ "Life without a drinking party"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 307「飲み会がない生活」】 今回紹介する資料「タバコが語る世界史」は薄めの本ですが、内容はとても濃くなっています。 タバコはアメリカの先住民からヨーロッパに伝わり、大航海時代に世界に伝播しました。 近代…

PDCA日記 / Diary Vol. 306「会わないと合わなくなる」/ "People will not get along unless they meet"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 306「会わないと合わなくなる」】 以前のPDCA日記で、「会わないと合わなくなる」という熟知性の原則(ザイアンスの法則)を説明しました。 今回紹介する資料「単純接触効果研究の最前線」では、繰り返し接触を続…

プライバシーポリシー・お問い合わせ