PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 105「巨人の肩から遠くを見る」/ "Looking far away from Giant's shoulder"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 105「巨人の肩から遠くを見る」】
 
私は、ベンチャー企業と大企業の両方で会社員、自営のコンサルタントとしてビジネスを行ってきましたが、双方に良いところと改善すべき部分がありました。
 
ベンチャー企業の場合、従業員の数が少ないこともあって属人的なプロセスが横行する傾向があります。
 
一方、大企業ではチーム単位で作業を行うことが多く、誰かが休んでも他の人が引き継いで業務を行う仕組みが整備されていました。
 
ベンチャー企業が成長して、規模が大きくなってくると、チーム単位での業務を増やしていく必要が出てきますが、この部分をスムーズに移行できているケースは少ないように感じています。
 
今回紹介する資料「人生の教養が身につく名言集」は、「人生を「図太く」「賢く」「面白く」生きる法」として「名言を知る」ことをすすめており、以下のフレーズが印象的でした。
 
「『巨人の肩に乗っているから、遠くを見ることができる』。
 
これは、過去の賢い人や、その人たちが残した研究成果などを『巨人』にたとえ、その力を借りれば、私たちはより広く、より深く、より遠くまでこの世界を見ることができる、ということを述べた言葉です。」(引用終わり)
 

上記は、偉人の名言などについて述べた内容ですが、「巨人の肩から遠くを見る」ことは、ビジネスにおいても応用可能な格言であると考えています。

 

ビジネスの場合、チームメンバーと力を合わせることで、自分1人では到達が難しい成果を導き出すことができます。

 

自分よりも優秀なメンバーを集め、彼ら、彼女らの肩に乗せてもらい、遠くを見つめながら大局的な判断を下すことも、リーダーにとって大変重要な役割と言えます。

 

過去のPDCA日記でもお伝えした通り、部下が上司よりも優秀な方が、高いパフォーマンスを発揮できるのです :-)。

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください :-)。https://twitter.com/MPdca

 

 

P.S. 今回紹介した資料「人生の教養が身につく名言集」でもう一つ印象的だったのは、以下のフレーズです。

 

「『運がいい』というのは、フィンレイソンが指摘しているように、『適切なときに適切な場所にいる』ことなのです。」(引用終わり)

 

上記は、「そして最後にヒトが残った―ネアンデルタール人と私たちの50万年史」に記載されている内容ですが、ビジネスにおいても、「適切なときに適切な場所にいる」ことは大変重要であると私は考えています。

 

私の意訳になりますが、「適切なときに適切な場所にいる」 は「健康で時間を守り、ベストな状況で業務に取り組む」ことであると考えています。

 

皆様が社長の立場にあるとして、大きなプロジェクトを任せる場合、どのような人が頭に思い浮かぶでしょうか。

 

私の場合、健康で時間を守り、どのような業務に対しても前向きに取り組む人を選びます。

 

面白いことに、上記は能力ではなく、仕事に対する取り組み方の問題で、誰でもやろうと思えばできることです。

 

誰でもできることですが、多くの人がやっていないことを徹底することによって、ビジネスで成功する可能性を飛躍的に高めることができます。

 

「適切なときに適切な場所にいる」ことについて、皆様はどう解釈されたでしょうか?

 

是非、PDCAカフェで思い浮かんだことを共有してください :-)。

 

そして最後にヒトが残った―ネアンデルタール人と私たちの50万年史

そして最後にヒトが残った―ネアンデルタール人と私たちの50万年史

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「名言」 = 「famous quote」>

 

今回出てきた「名言」の英訳は、「famous quote」になります。

 

「Quote」には「引用」という意味もあり、PDCA日記の英語版をお読みになられている方はご存知の通り、「unquote」で「引用終わり」と表現できます。
 
「Quote」、「unquote」はビジネスだけではなく、大学や大学院のレポートや論文などでもよく登場する単語ですので、覚えておくと便利ですね :-)。
 
 
PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 105 "Looking far away from Giant's shoulder"】
 

I have been doing business as a corporate employee and a self-employed consultant both at venture companies and large organizations.

 

Needless to say, both venture companies and large organizations had good points and areas to be improved.

 

Venture companies tend to rely on individual abilities due to the small number of employees.

 

On the other hand, large organizations are implementing systematic working processes in accordance on a team basis.

 

The material to be introduced today “Famous Quote to Learn (Japanese only)” recommends to know famous quotes so as to life smarter and the following phrases were impressive.

 

“'You should be looking far away on the shoulder of a giant.

 

The wise people in the past left famous quotes and great research results.

 

With the help of those people, we can see this world wider, deeper and farther away." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter :-). https://twitter.com/MPdca 

プライバシーポリシー・お問い合わせ