PDCA日記 Vol. 1,806「人間はフクロウではない」
私は最初の職場が超朝型であったため、その後も午前6時には業務を開始するという生活を続けています。
朝型生活の利点は、「夕方になったら眠くなり、集中力が下がるため何としてでも定時に業務を終了させる」というインセンティブが働くところです。
あくびをしながら仕事をするくらいならば、一旦睡眠をとり、翌日早く起きて働く方が効率的であると私は考えています😊。
また、「朝型の生活をしているため、飲み会には行けません」という宣言をできるところも良いことです。
飲み会が苦手な方に、朝型生活はおすすめですよ😊。
今回紹介する資料「老いと健康の文化史」は「人は逃れられない老いにどのように向き合ってきたのか」をキャッチフレーズにしており、以下のフレーズが印象的でした。
「人工的な光には注意しなさい、というのは古代でもまた中世でも文献上、記録されている。
そこで教えているのは、人間はフクロウではない、だから夜は働くべきではない、というようなことなのだ。」(引用終わり)
ーーー
最近、不眠気味の方とお会いしました。
その人は就寝前にスマホを見ているそうで、それが不眠の原因だと私は思いました。
私は自宅にテレビがなく、就寝前の30分は読書にあてています。
就寝前にテレビやスマホ等の人工的な光にあたらないことが、最高の不眠対策なのかもしれませんね。
それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!
PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca
< 本日のボンジュール英語「フクロウ」 = 「owl」>
今回出てきた「フクロウ」の英訳は、「owl」になります。
「人間はフクロウではない」を英語で表現する場合、「Humans are not owls」とすればよいですね😊。
The material introduced today, "Histories of Healthy Ageing" has the catchphrase "How have people faced the inevitable aging?" and the following phrases were impressive.
"Be careful of artificial light, as recorded in ancient and medieval documents.
The teaching there is that humans are not owls, so we shouldn't work at night." (Unquote)
---
Let's function PDCA today!
In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca