PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 447「すり減らないために、勉強を続けよう」/ "Let's continue studying so as not to be exhausted"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 447「すり減らないために、勉強を続けよう」】

 

過去のPDCA日記でも紹介していますが、私はかれこれ10年近く、1日1冊本を読む生活を続けています。

 

毎日の食事や歯磨きのような感覚で読書をしているため、完全に習慣化されました。

 

また、このブログで書籍を紹介することによって、色々な人からコメントやフィードバックをもらえるようにもなりました。

 

嬉しいことに、紹介した本の著者から直接連絡を頂くこともあります :-)。

 

有名人からTwitterをフォローされることもあり、世の中何が起こるか分からないと改めて感じている今日この頃です。

 

PDCAカフェで、ある方から「どうして1日1冊本を読むようになったのですか?」と質問されたことがあります。

 

私は2011年4月にフランスでの留学を終えて帰国したのですが、当時の指導教員から以下のようなアドバイスを受けました。

 

「Mr. PDCA(私のことよ :-)、この2年間毎日ケースや書籍を読み続けてきたのだから、卒業しても1日1冊本を読む生活を続けなさい。」(指導教員コメント終わり)

 

私は「何を言っているのだ、このフランス人は?」と思いながら、「はい、もちろんです(Oui, bien sûr)」と回答してしまったのでした :-)。

 

2011年4月に社会復帰すべく、意気揚々とパリから東京に戻ったのは良かったのですが、日本は東日本大震災の混乱期にあり、私はしばらく新宿のカプセルホテルに滞在し、仕事がない生活を送ることになりました。

 

この話だけを聞くと、「Mr. PDCAはかわいそうな人!」と思われるかもしれません。

 

しかしながら、住所不定無職だった時の私は、全然かわいそうではありませんでした。

 

なぜならば、新宿の図書館で本を借り、マルクスの「資本論」やトルストイの「戦争と平和」などの、時間がないと中々読めない大著と向き合うことができたからです。

 

資本論

資本論

 

 

お気づきの方いらっしゃるかもしれませんが、「資本論」や「戦争と平和」は、過去のPDCA日記に登場しています。

 

 

9年前に「資本論」を読みながら私が感じたこととして、「税金についての記述が一切ない」ことがありました。

 

資本論」は非常に読みにくいことで知られており、手に取っても読了する人はほとんどいないと言われています。

 

そのため、「資本論」に税金の記述がないことは余り知られておらず、私は時間をかけて読み込んでいくうちに、この辺りのことが分かってきたわけです。

 

戦争と平和」も名著ですが、実はビジネスにおいても参考になる文献です。

 

1812年にフランスのナポレオンが、約60万人の大軍を率いてロシアに攻め込んだことは有名です。

 

ただ、ナポレオン軍のほとんどが傭兵であり、当時のフランスに徴兵制がなかったことを、「戦争と平和」を読んで私は初めて知ったのでした。

 

また、「戦争の天才」と考えられていたナポレオンが、あらゆる作戦に口出しをする「マイクロ・マネージャー」だったことも、「戦争と平和」の中で描かれています。

 

「制約要件の中で最大の成果を上げる」という観点からすると、戦争とビジネスは非常に近いのかもしれません。

 

従業員数十人の中小企業の社長であれば、ナポレオンのようなマイクロ・マネジメントでも組織は回るのかもしれません。

 

しかしながら、数十万人の巨大企業において、ナポレオンのように経営者があれこれ口出しをしたら、色々なことがおかしくなります(従業員はたまったものではないでしょう :-)。

 

中小企業の社長的な手法をナポレオンは巨大組織で実行してしまい、大局的な判断力を持ったロシアの総司令官クトゥーゾフの前に敗北を喫することになります。

 

私はクトゥーゾフの戦略を色々と調べたことがあり、PDCA日記 Vol. 192「正確に誤るより漠然と正しいほうがよい」の中で詳しく解説していますので、興味のある方は是非ご一読ください :-)。

 

 

今回紹介する資料「行動科学マネジメント入門」は、「8割の「できない人」が「できる人」に変わる!」をキャッチフレーズにしており、「すり減らないために、勉強を続けよう」部分の以下フレーズが印象的でした。

 

「残念ながら日本では、諸外国と比べて働き盛りのビジネスパーソンの勉強量が圧倒的に少なくなっています。

 

かつて日本は高度成長期にあり、勉強しなくても、ただ目の前の仕事だけしていれば出世していきました。

 

しかしそれは、特別に恵まれた条件下のことで、本来、自己成長のために勉強するのは当たり前です。

 

誰でもすぐに取り組める勉強法は、定期的に本を読むこと。

 

いまのあなたがどんなに前向きに働いていても、『すり減っていく』感じがあったら、それは非常に重要なシグナルです。

 

本をたくさん抱えて旅でもしましょう。

 

普段のアウトプット量を超えるインプットがあってこそ、いい仕事が続けられるのだということを忘れないでください。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください :-)。https://twitter.com/MPdca 

 

 

P.S. 過去のPDCA日記でも紹介しましたが、読書量が多い人ほどビジネスで成功する確率が高くなります。

 

これはある意味当たり前のことで、読書を続けることで、先人や巨人の「肩に乗って」同じ視線で物事を俯瞰できるためです。

 

 

ドイツの鉄血宰相ビスマルクは、「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という名言を残しています。

 

私を含めて人間は誰でも成功体験を引きずる傾向にあるため、日々のビジネスの中で「歴史に学ぶ」姿勢を維持することが重要になってきます。

 

「歴史を学ぶ」上で最良の方法は、言うまでもなく読書ですね。

 

私のように毎日1冊本を読むことがチャレンジングな場合、書評ブログを読むだけでも、読書に近い効果が期待できます。

 

お勧めの書評ブログは言うまでもなく、このPDCA日記ですね :-)。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「すり減る」=「exhaust」>

  

今回出てきた「すり減る」の英訳は、「exhaust」になります。

 

「すり減らないために、勉強を続けよう」を英語にする場合、「Let's continue studying so as not to be exhausted」とすればよいですね :-)。 

 

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 447 "Let's continue studying so as not to be exhausted"】

 

The material introduced today "Introduction to Behavioral Science Management (Japanese only)" has a catchphrase "80% of people can change by this book", and the following phrases were impressive in the part "Let's continue studying so as not to be exhausted".

 

"Unfortunately, in Japan, the amount of study for working business persons is overwhelmingly smaller than in other countries.

 

Japan used to be in a period of high economic miracle, and even if you didn't study, you could get ahead if you just did the work in front of you.

 

However, it is a favorable condition specially, and it is natural to study for self-growth.

 

A study method that anyone can do on immediately is to read books regularly.

 

No matter how positive you are now, if you feel exhausted, it's a very important signal.

 

Take a trip with a lot of books.

 

Keep in mind that good work can only be continued if there is more input than usual." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter :-). https://twitter.com/MPdca 

プライバシーポリシー・お問い合わせ