PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 558「怒る必要がないことを線引きする」/ "Draw a line that you don't have to get angry"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 558「怒る必要がないことを線引きする」】

 

過去のPDCA日記でも紹介しましたが、2016年に私が銀行を退職した理由として、職場の雰囲気がチャレンジングだったことがあります。

 

銀行員時代、楽しく働いていた部署では、部長やスタッフが明るく元気に振る舞っており、仕事自体は難しくても、「やりきれる」と思いながら働いていたことを覚えています。

 

ただ、機嫌が悪い人やイライラしているスタッフが多い部門では、職場に行きたいという気持ちがなくなってしまうものです。

 

今回紹介する資料「あなたの怒りは武器になる」は「怒りの感情を否定せずに、うまく利用する方法」を解説しており、「怒りを利用するために必要な練習」部分の以下フレーズが印象的でした。

 

「怒りの感情が毒になるのか、あるいは薬になるのかと問われれば、多くの人は毒になると答えるのではないでしょうか。

 

怒りを毒として、自分や周りの人を苦しめるものとして捉える考え方は古今東西を問わず、いろいろな人の名言の中に見られます。

 

『いかりは敵とおもへ』徳川家康

『怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わる』ピタゴラス

『憤怒は他人にとって有害であるが、憤怒に駆られている当人にはもっと有害である』トルストイ

『敵のため火を吹く怒りも加熱しすぎては自分が火傷(やけど)する』シェイクスピア

 

怒りは敵であったり、後悔するものであったり、有害であったり、火傷するものであったりと、自分にとって良くないものである、手放した方が良いものという意味でこうした言葉が後世に残っているのでしょう。

 

積極的に怒ることは家庭でも、学校でも、会社でも、どこでも推奨されません。

 

書店店頭を見ても、どうすればイライラしないか、怒りの感情を抑えられるか、怒らないですむかといったものばかりが目につきます。

 

筆者が伝えているアンガーマネジメントも、怒らない方法、イライラしない方法として誤って世の中に伝わっているところがあります。

 

しかしアンガーマネジメントとは怒らないことではありません。

 

怒ることは構わないのですが、怒る必要があることと、怒る必要がないことを上手に線引きできるようになろうというプログラムです。

 

なぜ、私達はこれほどまでに怒りを毒になり得るものとして考えるのでしょうか。

 

まず怒りによって何かしらの痛い目を見るようになり、不都合が生じるようになったと考えられます。

 

自然界で生きている動物であれば、危険を感じるたびに怒りを使い、自分の身を守ることは何ら問題ありません。

 

問題ないどころか、そうしなければ生き残れないので、生存戦略として怒りが必要です。

 

もし自然の中で怒れない動物がいたら、その種はあっという間に淘汰されてしまうでしょう。

 

怒りがなければ、危険を察知できないわけですから。

 

動物にとって怒りは必ずしも毒ではありません。

 

しかしながら、同じ動物でも、人間にとって怒りの感情が毒になってしまうのは、ある意味、不思議と言えば不思議です。

 

それは動物としての歴史の長さと、社会性を持った人間になってからの歴史の長さに関係しているのだろうと筆者は考えています。

 

地球が46億年前に誕生し、人類は400万年前に誕生したと考えられています。

 

さらに今から約7000年前に人類最初の文明とも言われるナイル川流域のエジプト文明チグリス川・ユーフラテス川流域のメソポタミア文明が生まれたと言われています。

 

文明を築いた人間としての歴史は、動物としての歴史よりもはるかに短いのです。

 

つまり、動物である期間の方が圧倒的に長かったため、文明を生み出し、社会を作り出してからも、まだまだ動物時代の名残が人間には残っていると考えられます。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca 

 

あなたの怒りは武器になる (河出新書)

あなたの怒りは武器になる (河出新書)

  • 作者:安藤俊介
  • 発売日: 2020/10/21
  • メディア: 単行本
 

 

P.S. 2020年の新型コロナウイルス騒動を受けて、テレワークが普及したのは色々な意味でポジティブな側面が多かったと私は考えています。

 

職場の雰囲気が良かった人にとっては、「オフィスで働きたい」という気持ちが芽生えたかもしれません。

 

ただ、雰囲気が悪い部署で働いている会社員も結構いるはずで、その人たちにとっては人間関係がギスギスしにくいテレワークが快適になっていることでしょう。

 

様々な観点から選択肢が増えた社会になっており、今回の騒動はチャレンジングなことばかりではなかったと私は感じていますね😊。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「線引きする」=「draw a line」>

  

今回出てきた「線引きする」の英訳は、「draw a line」になります。

 

「怒る必要がないことを線引きする」を英語にする場合、「Draw a line that you don't have to get angry」とすればよいですね😊。  

 

あなたの怒りは武器になる (河出新書)

あなたの怒りは武器になる (河出新書)

  • 作者:安藤俊介
  • 発売日: 2020/10/21
  • メディア: 単行本
 

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 558 "Draw a line that you don't have to get angry"】

 

The material introduced today "Your anger becomes a weapon (Japanese only)" explains "How to use anger well without denying the feeling of anger", and the following phrases were impressive in the part "Practice required to use anger".

 

"When asked if feelings of anger are poisonous or medicinal, many would say that they are poisonous.

 

The idea of ​​treating anger as a poison and afflicting oneself and those around us can be found in the quotes of various Great people, regardless of age, east or west.

 

"Anger should be considered an enemy" Ieyasu Tokugawa

"Angry begins with recklessness and ends with regret" Pythagoras

"Angry is harmful to others, but more harmful to those who are driven by anger" Tolstoy

"If you overheat the anger that blows fire because of the enemy, you will get burned" Shakespeare

 

Anger is an enemy, a regret, a harmful thing, a burn, and these words remain in posterity in the sense that they are not good for you and you should let go.

 

Aggressive anger is not recommended at home, at school, at work, or anywhere.

 

Even if you look at the bookstore, you can see only how to avoid getting frustrated, how to suppress feelings of anger, and how to avoid getting angry.

 

Anger management, which the author reports, is also mistakenly transmitted to the world as a method that does not get angry or frustrated.

 

But anger management is not without getting angry.

 

It's okay to get angry, but it's a program that will help you to better delineate what you need to get angry with and what you don't need to get angry with.

 

Why do we consider anger to be so poisonous?

 

First of all, it is thought that anger caused some kind of painful eyes and caused inconvenience.

 

If you are an animal living in nature, it is okay to use your anger and protect yourself every time you feel danger.

 

Far from being a problem, you need anger as a survival strategy because you can't survive otherwise.

 

If there is an animal that does not get angry in nature, the species will be eliminated in a blink of an eye.

 

Without anger, you can't detect danger.

 

Anger is not always a poison for animals.

 

However, it is strange, in a sense, that the feeling of anger is poisonous to humans even in the same animal.

 

The author thinks that it is related to the length of history as an animal and the length of history since becoming a human being with sociality.

 

It is believed that the Earth was born 4.6 billion years ago and humanity was born 4 million years ago.

 

Furthermore, it is said that about 7,000 years ago, the Egyptian civilization in the Nile basin, which is said to be the first civilization of humankind, and the Mesopotamian civilization in the Tigris and Euphrates river basins were born.

 

The history of human beings who built civilization is much shorter than the history of animals.

 

In other words, since the period of being an animal was overwhelmingly longer, it is thought that human beings still have the remnants of the animal era even after the creation of civilization and society." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca

プライバシーポリシー・お問い合わせ