PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,108「プライベートバンクが育たない」/ "Private Banks do not develop"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,108プライベートバンクが育たない」】

 

今回紹介する資料「プライベートバンカー カネ守りと新富裕層」は、私が銀行員時代の同僚から紹介してもらいました。

 

自分が所属していた業界について、事細かに描写されている本を読んでみると、色々な意味で感慨深かったですね😊

 

今回紹介する資料「プライベートバンカー カネ守りと新富裕層」を読んで驚いたこととして、登場人物の中に一緒に働いていた人の名前が出てきていることです。

 

日本は、 プライベートバンクが育たない国だと昔から言われています。

 

複雑な金融規制、方向性が読めない行政方針など、様々な問題が組み合わさって、プライベートバンクが日本に根づかない状態になっています。

 

富裕層ビジネスに興味のある方は、今回紹介した資料「プライベートバンカー カネ守りと新富裕層」を手に取ってみましょう。

 

少数のスイス系プライベートバンクを除いて、日本から外資プライベートバンクは撤退してしまいました。

 

東京をグローバルな金融センターにする場合、外資投資銀行を呼び寄せることが重要になります。

 

ただ、中長期的な視点からすると、海外のプライベートバンクに来てもらうことがポイントになるような気が私はしますね。

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca 

 

プライベートバンカー カネ守りと新富裕層

プライベートバンカー カネ守りと新富裕層

  • 作者:清武 英利
  • 発売日: 2016/07/13
  • メディア: 単行本
 

  

P.S.(お客様)Mr. PDCA、お金というのは塩水と同じなんだよ。飲めば飲むほど喉が渇く。だから、お金はいくらあってもきりがないし、数字を追い求めるだけになる。」

 

外資系金融機関勤務時代の若き日のMr. PDCA ←スーツを着ていた😊)そういうものですか。喉が渇くほどお金を持たれているお客様だからこそ言えるお言葉ですね。」

 

私は最初の仕事が外資系金融機関での富裕層業務であり、2億円の指輪をつけて会食に来られるお客様や1カ月のお小遣いが1,000万円というお金持ちのご子息など、中々面白い方々と仕事をする機会がありました。

 

1カ月のお小遣いが1,000万円の人に驚かれたかもしれませんが、漫画「おぼっちゃまくん」の主人公である御坊茶魔(おぼうちゃま)の1カ月のお小遣いは3,000万円だったので、上には上がいるものです。

 

本人(御坊茶魔)はそれでも、「足りない(茶魔用語で「足りんぶあい」)」と言っていたなぁ~。

 

新・おぼっちゃまくん (幻冬舎単行本)

新・おぼっちゃまくん (幻冬舎単行本)

 

  

ダニエル・カーネマン 心理と経済を語る」という本は、「お金持ちになっても人間は幸せになれるとは限らない」と説明しています。

 

ダニエル・カーネマン 心理と経済を語る」の著者であるダニエル・カーネマンは、経済的な豊かさと幸福度の研究を行ったことにより、2002年にノーベル経済学賞を受賞しました。

 

カーネマンは数万人に調査を行い、「年収7万5,000米ドル(約820万円)を超えると、幸せの度合いは経済的な豊かさとリンクしなくなる」ことを証明しました。

 

言いかえますと、「年収820万円まで行けば、ある程度の生活ができるようになり、それ以上豊かになっても車を買い替えたり、服が高級になったりするだけで、生活の本質に与える影響は少なくなり、幸福度合いの向上は逓減する(経済学における効用逓減の法則)」ということになります。

 

「お金は塩水と同じ」という例を出されていた私のお客様は、カーネマンの研究内容と同じ(裕福になっても、幸せになれるとは限らない)ことを言っていたことになります。

 

ダニエル・カーネマン 心理と経済を語る」の中で、カーネマンは以下を推奨しています。

 

1.時間の使い方を変える(Mr. PDCA 解釈:非効率な長時間労働はやめよう!)


2.人生を悪くするようなことではなく、人生を豊かにするようなことがらに注意を向けるべき(Mr. PDCA 解釈:コンプライアンス違反や倫理違反は長続きしない。真摯に誠実に行動して、時にはゆっくりすることが重要だ!)


3.注意を払い続けるような活動に時間を投資すべき(Mr. PDCA 解釈:いやいややっていることは無駄な時間で、好きで得意なことを仕事にすることが理想的!)

 

ダニエル・カーネマン 心理と経済を語る

ダニエル・カーネマン 心理と経済を語る

 

  

<Mr. PDCAのボンジュール英語「複雑な」=「complicated」>

 

今回出てきた「複雑なの英訳は、「complicated」になります。

 

複雑な金融規制」を英語にする場合、「Complicated financial regulation」とすればよいですね😊。

 

プライベートバンカー カネ守りと新富裕層

プライベートバンカー カネ守りと新富裕層

  • 作者:清武 英利
  • 発売日: 2016/07/13
  • メディア: 単行本
 

 

<マドモアゼルPDCAのメルシー映画「色づく世界の明日から」>

 

本日は、アニメ色づく世界の明日から」を紹介します。

 

 

アニメ色づく世界の明日から」の舞台は、長崎県長崎市です。

 

アニメ色づく世界の明日から」は、祖母の魔法で、西暦2078年から2018年へと送られた女子高生である月白瞳美(つきしろひとみ)の物語を描いた作品です。

 

瞳美は2078年でも2018年でも絶世の美女という評価を受けていますが、人見知りで「一人でいい」が口癖になっています。

 

瞳美のどこか寂しげな様子がこの作品をかなり魅力的にしているのですが、映像の色彩の美しさが際立っているアニメでもあります。

 

瞳美が2078年から2018年にタイムスリップした際、バスに乗車するのですが、「運賃の支払いは現金のみ」と運転手から言われます。

 

2078年から来た瞳美は、「現金って何?」と回答するのですが、キャッシュレス生活を推進している私としては、2078年に生きる瞳美がとても羨ましいと感じましたね。

 

アニメ色づく世界の明日から」はストーリーもしっかりしている作品ですので、映画好きの方にもお勧めです。

 

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,108 "Private Banks do not develop"】

 

The material introduced today "Private Banker: Asset protection & New wealthy (Japanese only" was introduced by my former colleague when I was a banker.

 

When I read this book, I was impressed with the vivid detailed description of the industry.

 

Additionally I was surprised that the names of the people I worked with appear in the characters.

 

It has long been said that Japan is a country where private banks do not develop.

 

The combination of various issues, such as complicated financial regulations and unclear administrative directions, made private banks unrooted in Japan.

 

If you are interested in the wealthy financial business, take a look at this book😊.

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca 

プライバシーポリシー・お問い合わせ