PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,154「文章のうまさは、句読点で決まる」/ "Writing skill is determined by punctuation marks"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,154「文章のうまさは、句読点で決まる」】
 

過去のPDCA日記で、「一文を短くすると文章が分かりやすくなる」ことを紹介しましたが、今回紹介する資料「あなたはあなたが使っている言葉でできている」によると、「文章のうまさは、句読点で決まる」として、以下のように説明しています。

 

「文章のうまい、下手を決めるのは、句読点の打ち方にあるといっても過言ではありません。

 

句読点によってリズムが生まれ、快い音楽のような文章になるからです。」(引用終わり)

 

今回紹介する資料「あなたはあなたが使っている言葉でできている」では、PDCA日記に登場したこともある太宰治の「走れメロス」の冒頭の文「メロスは激怒した」について、「メロスは、激怒した」という主語の後に読点を打たなかった理由を以下のように解説しています。

 

「『メロスは、激怒した』と後半に余韻をもたせる書き方もできます。

 

しかし読点なしに太宰が書いたのは、ここを一気に読むことで、メロスの激しい怒りを表現したかったからなのです。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca

 

 

P.S. 何を隠そうPDCA日記でも、句読点の打ち方は工夫しています。

 

今回紹介する資料「あなたはあなたが使っている言葉でできている」がいうように「句読点は、声を出さずに読んでも、声を出したときのような効果を生み出す記号」であると私は考えています。

 

句読点の置き方で文章の印象が変わり、読み手にとっての読みやすさも格段に上がります。

 

「どのような工夫か知りたい」という方は、直接 Mr. PDCAに聞いてみましょう(フフフ😊)。

 

2020年に新型コロナウイルス騒動が発生し、自宅から働くテレワーク勤務が全国で一気に拡大しました。

 

何人かのビジネスパーソンと話をしましたが、「同僚や取引先と顔を合わせる機会が激減し、雑談ができなくなったことがチャレンジングである」とコメントするケースが結構ありました。

 

オフィスに出社して働いている場合、同僚同士のちょっとした会話や上司が部下に指示を出している場面を目にすることになります。

 

実は、このような意図しないコミュニケーションへの接触は、ビジネスにおいて重要な意味を占めていたりします。

 

何気なく行われているコミュニケーションに触れることにより、無意識の内に職場でどのようなことが起こっているかを確認することができるからです。

 

テレワーク環境になると、ちょっとした確認や相談がオンライン形式になり、チャットなどで短く分かりやすく文章を作成する必要があります。

 

口頭での確認を好む人にとってはチャレンジングなのでしょうが、文章を書くことが得意な人にとっては素晴らしい時代が到来したと言えます。

 

というわけで、皆様も是非ブログなどを活用して、日々文章を書く練習をしてみてはいかがでしょうか😊。

 

<Mr. PDCAのボンジュール英語「punctuation marks = 句読点 」>

 

今回のテーマである句読点は、「punctuation marks」になりますが、英語は不思議な句読点の付け方があったりします。

 

「etc.」は「~等」という意味の日本でもお馴染みの英単語ですが、文中で利用する場合は読点がつき、文末では句点(正確には、「etc.」の一部)という謎のルールがあります。

 

"Sushi, Tempura, Okonomiyaki, etc., are popular Japanese food."(寿司、天ぷら、お好み焼き等が、人気の日本食です。)

 

"Popular Japanese food are Sushi, Tempura, Okonomiyaki, etc." (人気の日本食として、寿司、天ぷら、お好み焼き等があります。)
-----

 

上記ルールの由来をご存知の方は、是非教えてください😊。

 

 

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,154 "Writing skill is determined by punctuation marks"】

 

In the past PDCA diary, I introduced that “If you shorten a sentence, sentences become easier to understand”.

 

The material to be introduced today “Unfu*k Yourself: Get Out of Your Head and into Your Life" said that “Writing skill is determined by punctuation marks” and explained as follows.

 

"It is not an exaggeration to say that punctuation marks will decide your writing skills. Punctuation marks can create a rhythm and make the sentences like pleasant music."

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca 

 

P.S. I am not sure if everyone noticed or not, punctuation marks are being devised when I post PDCA diary😊.

 

As this book says, I think that punctuation marks are symbols that produce the same effect like speaking aloud when you read sentences of PDCA diary.

 

In case you want to know what kind of secret is hidden in PDCA diary, let's ask Mr. PDCA directly😊.

 

Unfu*k Yourself: Get Out of Your Head and into Your Life (Unfu*k Yourself series)
 
プライバシーポリシー・お問い合わせ