【PDCA日記 Vol. 626「昭和の異常な自粛」】
2020年に発生した新型コロナウイルス騒動で、「自粛警察」というキーワードがメディアで語られるようになりました。
日本で緊急事態宣言が出ていた最中に営業していたレストランに自粛を求めたり、公園で遊んでいる子供に自宅待機を促すなど、公権力とは関係のない一般人が、あたかも警察のように振る舞ったことを「自粛警察」と形容したわけですね。
今回紹介する資料「FAKEな平成史」は「終わる平成。しかし、忖度は続いている」をキャッチフレーズにしており、「かつて、異常な自粛があった」部分の以下フレーズが印象的でした。
「1988年(昭和63年)9月19日、昭和天皇は吐血し、闘病生活が始まった。
皇居や京都御所など日本各地に病気平癒を願う記帳所が設けられ、病臥(びょうが)の報道が始まってから一週間で記帳を行った国民は235万人に上り、最終的な記帳者の総数は900万人に達したという。
同時にこの時期、歌舞音曲を伴う派手な行事・イベントはほぼ自粛(中止または規模縮小)された。
リーグ優勝した中日ドラゴンズは『祝勝会』を『慰労会』に名称変更し、ビールかけも自粛した。」(引用終わり)
全体主義色が強いのは戦前から昭和終盤だけではなく、現在の日本においても、それほど変わらないのかもしれません。
私はどちらかと言うと全体主義が苦手であり、「似たような服を着て似たような表情」をしている人が多かった金融業界からも足を洗いました。
今はインターネットがあるため、全体主義が苦手な人はそこから抜け出すという方法があって、良いことだと感じていますね😊。
それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!
PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca
P.S. 2021年4月9日、イギリスのエリザベス女王の夫であるエディンバラ公爵フィリップ王配が他界しました。
本日(2021年4月17日)、フィリップ王配の葬儀が行われますが、イギリスは国中が喪に服している状態のようです。
ただ、イギリスのあらゆるところで自粛が行われており、「過剰自粛である」という意見も出ています。
1988年以降の日本における自粛も行き過ぎた感があったようですが、皇室や王室がからむと過度の自粛が発生するのは、世界中どこでも同じようですね。
フィリップ王配死去に伴う自粛状況を見ても、イギリス人にとって王室は特別な存在であることが分かりますね。
イギリス人が誇りにしていることとして、2つあると言われています。
1つは、イギリスの国営医療サービス事業である「国民保健サービス(National Health Service:略称NHS)」です。
もう1つが、イギリス王室です。
命や健康を守る国民健康保険であるNHSと同じくらいイギリス人は王室を大切にしており、日本人が皇室に持つ感情との違いを感じますね。
< Mr. PDCAのボンジュール英語「自粛」 = 「self-restraint」>
今回出てきた「自粛」の英訳は、「self-restraint」になります。
「昭和の異常な自粛」を英語で表現する場合、「Showa's unusual self-restraint」とすればよいですね😊。
【PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 626 "Showa's unusual self-restraint"】
The material introduced today "FAKE Heisei History (Japanese only)" has a catchphrase "Ending Heisei era, but people are still reading between the lines." and the following phrases were impressive in the part "Showa's unusual self-restraint".
"On September 19, 1988, Emperor Showa vomits blood and begins a fight against illness.
At the same time, flashy events and events were almost self-restraint (cancelled or reduced in scale).
The Chunichi Dragons, who won the professional baseball league in Japan, changed the name of 'Celebration Victory Party' to 'Relief Session' and refrained from drinking beer in the part." (Unquote)
The strong totalitarian color may not change so much in Japan from prewar to the end of the Showa period and in 2021.
I'm rather not good at totalitarianism, and I've also run away from the financial industry, where many people wore similar clothes and had similar facial expressions.
Now that we have the internet, people who are not good at totalitarianism have a way to get out of it, and I feel that it is a good thing 😊.
Let's function PDCA today!
In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca
P.S. On April 9, 2021, Prince Philip, Duke of Edinburgh, the husband of Queen Elizabeth of England, passed away.
Today (April 17, 2021), Prince Philip's funeral will be held, but Britain seems to be in mourning all over the country.
However, self-restraint is being carried out everywhere in Britain, and some people say that it is overkill.
It seems that the self-restraint in Japan after 1988 seems to have gone too far, but excessive self-restraint occurs everywhere in the world when the imperial family and the royal family are involved.
Looking at the self-restraint situation related to Prince Philip, you can see that the royal family is special to the British.
It is said that there are two things that the British are proud of.
The first is the National Health Service (NHS) in the United Kingdom.
The other is the British royal family.
British people value the royal family as much as NHS, which is a national health insurance that protects lives and health, and I feel the difference from the feelings that Japanese people have in the royal family.