PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 744「どれだけ早くやるかが大事」/ "How quickly you do is important"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 744「どれだけ早くやるかが大事

 

先日、ある方と「仕事の楽しさとは何か?」という話になりました。

 

「仕事の楽しさ」の定義は人それぞれだと思いますが、私の場合は「目の前の仕事をいかに早くこなすか」が「仕事の楽しさ」だったりします。

 

私は先月(2021年7月)から新しい業務を担当しており、ある作業を1日30件行っています(何をしているか興味がある方は直接ご連絡ください😊)。

 

初めてこの作業をした時は丸一日かかったのですが、徐々に慣れてきて、今では3時間くらいで終わるようになっています。

 

これを更に縮めることで、他の作業に時間を費やすことができるようになります。

 

目の前の仕事を早くこなすことで、「Mr. PDCAは対応が早い」という印象を周りに与えることになります。

 

その結果、さらに仕事をもらえるという好循環に入ることができると私は考えています。

 

「仕事の楽しさを体感したい」という方は、ルーティン作業をいかに早くこなすか改善してみることがお勧めですね😊。

 

今回紹介する資料「なめらかなお金がめぐる社会。 あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。」は、「『お金がすべて』の社会のその先に。クラウドファンディング、恩送りの社会。資本主義のアップデートが始まる。」をキャッチフレーズにしており、「10年後のCAMPFIRE」部分の以下フレーズが印象的でした。

 

「最近、出会う人たちから『CAMPFIREの勢いすごいね』と言われるけど、自分の中ではあまりそういう感覚はなくて、やるべきことを一つ一つやっているだけという感じだ。

 

ビジネスであろうとなんであろうと、やるべきことが決まっているなら、あとはそれをどれだけ早くやるかが大事というのが僕の考え方。

 

CAMPFIREに復帰するまで色々アイデアを溜めていたので、それを一気に実現している真っ最中だ。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca 

 

 

P.S. 私の最初の仕事が金融だったせいか、読者の方から「美味しい金融商品を教えてほしい」とか「早く引退したいのだが、どうすればよいか」等の連絡をもらうことがあります。

 

私の回答は明白で、「買う人が多い金融商品は値が上がり、売る人が多い金融商品は値が下がる」という当たり前のことしかありません。

 

私はニューヨーク駐在時に現地の証券外務員試験を受けたのですが、トレーニングの中で講師が「金融取引で利益が出る要素は3つだけで、運か偶然かインサイダーである」と話したことを今でもよく覚えています。

 

金融商品を探すことは重要ですが、今回紹介した資料「なめらかなお金がめぐる社会。 あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。」が述べているように、「どれだけ早くやるか」を日々意識しながら仕事をすることが、一番効率的な資産運用だと私は感じています😊。

 

また、最近は「FIRE(Financially Independent, Retire Early)」という単語をよく聞くようになりました。

 

早期引退のためにお金を貯めることが「FIRE」なのでしょうが、私には関係ない単語であると思っています

 

なぜならば、私は引退を考えておらず、何歳になっても仕事を続ける予定だからです。

 

このブログもある種の仕事になっていますが、文章作成は私が生きている限り続ける予定です。

 

それぞれ事情や生活があるため、お金のためだけに働かなければならない人がいることも事実だと思います。

 

最近は色々な方とお話する機会があるのですが、改めて「何をするかより誰とするか」の重要性を感じていますね😊。

 

今回紹介する資料「なめらかなお金がめぐる社会。 あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。」は、こうも言っています。

 

人工知能やロボットによる仕事の自動化の流れについて『僕らの仕事を奪っていく』みたいなネガティブな言われ方をされるケースが多いけれど、人間の活動をアシストするのがテクノロジーの本来の意義だ。

 

複雑な計算とか、力仕事もしくは緻密な作業、決まり事に従うだけのルーチンワーク、もしくは命を危険に晒すような仕事が人間の手から離れるのは当然のことだと思う。

 

例えばその結果、農業の自動化が進んで、物流も自動化され、調理も自動化されたら、僕らはもはや食べ物に困ることがなくなる。

 

そんな時代になったら、『会社のために生きる』とか『生活費を稼ぐために生きる』といった、生きる目的を外部に依存することができなくなる。

 

そこで唯一重要なことは、自分の内的欲求をいかに満たすかであって、自分なりの生き甲斐を見つけて、幸せを追求できるかだ。

 

それができないと、なんのための人生なのか悩み続けることになる。

 

定年退職したお父さんが、急に気持ちの拠り所がなくなって心を崩してしまうのと全く同じだ。

 

世の中は個人の自由や幸せに価値を置く時代に確実になっていく。」(引用終わり)

 

そう言えば、20世紀最大の経済学者と呼ばれたケインズは、「2027年に人間は働かなくてよくなるだろう」と予言していました。

 

ロボットや人工知能の発達によって、人間が労働力を提供する必要がなくなるという仮説をケインズは立てていたようです。

 

6年後である2027年に、日本で誰も働かなくてよくなりそうな雰囲気は今のところありません。

 

少なくとも、私は6年後も働いているでしょう。

 

現在は社会全体が人手不足になっており、企業や役所で定年年齢の引き上げが議論されているほどで、ケインズといえども先を読むのはチャレンジングだったようですね😊。

 

 < Mr. PDCAのボンジュール英語「好循環」 = 「virtuous cycle」>

 

今回出てきた「好循環」の英訳は、「virtuous cycle」になります。

 

「その結果、さらに仕事をもらえるという好循環に入ることができる」を英語にする場合、「As a result, you can enter a virtuous cycle of getting more work」とすればよいですね😊。

 

  

 

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 744 "How quickly you do is important"
 

The other day, I discussed about "What is the fun of work?" with one acquaintance.

 

I think that the definition of "fun of work" is different for each person.

 

In my case, "how quickly I can finish the job in front of me" is "fun of work".

 

I have been doing new work since last month (July 2021) and I am doing 30 tasks a day.

 

It took me a whole day to do this for the first time, but I've gradually become accustomed to it, and now it only takes about 3 hours.

 

By doing this job much faster, I will be able to spend more time on other tasks.

 

By doing the work in front of me quickly, I can give the impression that "Mr. PDCA is quick to respond".

 

As a result, I think we can enter a virtuous cycle of getting more jobs.

 

For those who want to experience the joy of work, it is recommended to improve how quickly the routine work can be done 😊.

 

The material introduced this time, "A society with smooth money. Or why should you live in a small economic zone?" has a catchphrase "Beyond the society of money is everything. Crowdfunding, pay-it-forward society. The update of capitalism begins." and the following phrases were impressive.

 

"Recently, people I meet say, 'The momentum of CAMPFIRE is amazing,' but I don't really feel that way, I just do what I need to do one by one.

 

Whether it's business or not, if you have decided what to do, my idea is how quickly you can do it.

 

I had a lot of ideas until I returned to CAMPFIRE, so I'm in the middle of realizing them all at once." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca  

プライバシーポリシー・お問い合わせ