PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 1,809「ウォール街はいつからカジノになったのか」/ "When did Wall Street become a casino?"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 1,809ウォール街はいつからカジノになったのか

 

今回紹介する資料「アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?」は、「これからの経済と女性の話」をキャッチフレーズにしており、「ウォール街はいつからカジノになったのか」部分の以下のフレーズが印象的でした。

 

ゲーム理論の世界では、対空砲を分けようとする戦闘機に人が乗っていようといまいと関係ない。

 

どちらに進むかを決めるのは、人の意志ではなく合理的なロジックだ。

 

けれども実際の金融市場はそんなに単純ではない。

 

市場を構成するのは、人なのだ。

 

投資家の行動は他人に左右されるし、感情にも左右される。」(引用終わり)

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊https://twitter.com/MPdca 

 

 

P.S. 私は17年間金融の世界にいましたが、離れてみると「ウォール街がカジノ」と唱える「アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?」の考えは一部正しいような気がします。

 

金融機関は資本主義の象徴であり、誰かがやらなければならない仕事でもあると感じています。

 

そんな中、未だにランチで「金融業界に入りたいのですが、どう思いますか?」という質問を受けることがあります。

 

私の回答は、「権威主義マネーゲームが好きであれば、チャレンジする価値があるかもしれません」というものです。

 

よしあしは別として、金融機関は外資であろうと日系であろうと権威主義の権化(ごんげ)のような組織です。

 

上からの命令に対して、「はい」か「イエス」以外言ってはならないことになっている金融機関があるくらいなのです(それがどこかは、ランチで直接聞いてみよう!)

 

というわけで、私が金融の世界に戻ることはなさそうです😊。

 

< Mr. PDCAのボンジュール英語「合理的な」 = 「rational

 

今回出てきた「合理的な」の英訳は、「rational」になります。

 

「合理的なロジック」を英語で表現する場合、「rational logic」とすればよいですね😊。

PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 1,809 "When did Wall Street become a casino?"
 

The material introduced today "Who Cooked Adam Smith's Dinner" has the catchphrase "a story about women and economics" and the following phrases were impressive in the part "When did Wall Street become a casino?"

 

"In the world of game theory, it doesn't matter if the fighters trying to separate the anti-aircraft guns have people on board or not.

 

Rational logic, not human will, decides which way to go.

 

But real financial markets are not so simple.

 

People make up the market.

 

Investor behavior is influenced by others, and it is also influenced by emotions." (Unquote)

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca

 

プライバシーポリシー・お問い合わせ