【PDCA日記 Vol. 1,519「噂される方がマシ?」】
私はコンサルタントとして色々な会社のオフィスに行くことがありますが、面白いのは社内での噂に対する考え方です。
噂になるということは、対象となる人が良くも悪くも注目されていることを意味しています。
今回紹介する資料「人は「話し方」で9割変わる 2」は、「ちょっとしたモノの言い方でいい関係が生まれ発展します」をキャッチフレーズにしており、「無視されることほど、つらいことはない」部分の以下のフレーズが印象的でした。
「イギリスの古い箴言(しんげん)に、『できれば私を愛してほしい。それが無理なら憎んでもよい。お願いだから、無視だけはしないでくれ』というのがある。
人間にとって、無視されるぐらいつらいことはない。イギリスの劇作家、オスカー・ワイルドが次のようにいっているのも、同じ心境からであろう。
『人の噂にのぼることより、もっといやなことがこの世に一つだけある。それは人の噂にのぼらなくなることだ』」(引用終わり)
それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!
P.S. そう言えば、私が銀行員になりたての20年以上前、融資判断をする場合は対象となる企業を訪問することになっていました。
当時のマネージャーから言われていたことの一つに、「訪問先ではすれ違った社員全員に挨拶をしろ。お前(Mr. PDCAのこと)の挨拶に対して、どれだけきちんと返事をしたかを報告しろ」ということがありました。
私の当時のマネージャーには、「挨拶に返事をしない社員が多い会社の場合、業績が振るわない」という哲学があったようです。
自営のコンサルタントを始めてみて、このマネージャーの考えは正しかったと改めて感じています :-)。
< Mr. PDCAのボンジュール英語「噂」=「rumor」>
今回出てきた「噂」の英訳は、「rumor」になります。
「噂される方がマシ 」を英語にする場合、「It is better to be rumored」とすればよいですね :-)。
As a consultant, I often go to offices of various companies, but the interesting point is internal rumors there.
The material to be introduced today "People change 90% in how to speak (Japanese only)" has a catchphrase of "A good relationship is born and develops with a little way of speaking" and the following phrases were impressive.
"The old English proverb says, 'I want you to love me if you can. I can hate you if you can't. Don't just ignore me.'
For humans, there is nothing as hard as being ignored.
From the same sentiment, British playwright Oscar Wilde said:
'There's only one worse thing in the world than going on people's rumors. That's not going to be into people's rumors.'" (Unquote)
Let's function PDCA today!
In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter :-). https://twitter.com/MPdca