【PDCA日記 Vol. 1,598「信用がある人の10ヶ条」】
過去のPDCA日記で、「マネージャーは挨拶、御礼、賞賛の3つを徹底する必要がある」ことをお伝えしました。
今回紹介する資料「45歳の教科書 戦略的」は、「「モードチェンジ」のすすめ」をキャッチフレーズにしており、「信用がある人の10ヶ条」部分の以下フレーズが印象的でした。
「『高クレジット人間』のための10ヶ条を、次のように並べています。
1. 挨拶ができる。
2. 約束を守る。
3. 古いものを大事に使う。
4. 人の話が聴ける。
5. 筋を通す。
6. 他人の身になって考える。
7. 先を読んで行動する。
8. 気持ちや考えを表現できる。
9. 潔さがある。
10. 感謝と畏(おそ)れの感覚がある。」(引用終わり)
それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!
PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca
P.S. 今回紹介した資料「45歳の教科書」が述べている「信用がある人の10ヶ条」の打ち、私は「2. 約束を守る」がポイントだと感じました。
仕事の約束はもちろんですが、「またランチに行きましょう」などの小さな約束も大切になりますね :-)。
< Mr. PDCAのボンジュール英語「10ヶ条」 = 「10 articles」>
今回出てきた「10ヶ条」の英訳は、「10 articles」になります。
「信用がある人の10ヶ条」を英語で表現する場合、「10 articles of trusted people」とすればよいですね :-)。
それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!
PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください😊。https://twitter.com/MPdca
<マドモアゼルPDCAのメルシー映画「正しいバスの見分けかた」>
本日は、映画「正しいバスの見分けかた」を紹介します。
映画「正しいバスの見分けかた」は、中条あやみをはじめとした高校3年生の学生たちが色々な雑談をするだけという珍しい短編作品です。
過去のPDCA日記で雑談の重要性をお伝えしていますが、最近はテレワークの浸透によって「雑談が苦手」というビジネスパーソンが増えているようです。
雑談のネタを増やす最高の行動は読書であり、映画や演劇鑑賞だったりします。
雑談力(?)を向上させたいビジネスパーソンにとって、今回紹介する映画「正しいバスの見分けかた 」はお勧めです。
「正しいバスの見分けかた」のメルシー評価【クロワッサン4個:🥐🥐🥐🥐】
【マドモアゼルPDCAコメント】今回紹介する映画「正しいバスの見分けかた」の撮影は、群馬県吾妻郡中之条町で行われました。
「正しいバスの見分けかた」の世界観も素晴らしいですが、中之条町の街並みが非常に美しく、映像を鑑賞するだけでも心が洗われる作品になっています😊。
In the past PDCA diary, I told you that "Managers need to make sure of greetings, thanks, and praise."
The material introduced today "45-year-old Strategic Textbook (Japanese only)" has a catchphrase "Recommendation of mode change" and the following phrases were impressive.
"10 articles of trusted people are described as follows.
1. Greet everybody.
2. Keep your promise.
3. Use old things carefully.
4. Listen to people.
5. Make a line.
6. Think about others.
7. Read ahead and act.
8. Express feelings and thoughts.
9. Have integrity.
10. Have a sense of appreciation and awe." (Unquote)
Let's function PDCA today!
In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter😊. https://twitter.com/MPdca