PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

PDCA日記 / Diary Vol. 287「ワインとビールと化粧品」/ "Wine, Beer & Cosmetics"

English follows Japanese.

PDCA日記 Vol. 287「ワインとビールと化粧品」】

 

私は前職のチームの人達と定期的に食事会をすることがあります。

 

元は同じ銀行で働いていましたが、転職文化がある組織だったこともあって、現在は業界も分野も違うところで働いています。

 

ワイン好きな人が多いこともあり、私はワインを飲まないにもかかわらず幹事として、ワインが手ごろに楽しめるお店のアレンジをすることが結構あります。

 

ただ、ワインやビールの銘柄についてブラインド・テストをすると、ほとんどの人は違いが分からないそうです。

 

つまり、顧客はワインやビールのラベルにお金を払っていることになりますね🍷。

 

化粧品などもそうですが、どの会社の商品であっても原材料は同じであるケースがほとんどです。

 

つまり、消費者はマーケティングコストやブランドに魅了されているに過ぎないことになります。

 

私はビジネススクールで「すべてはマーケティングである」と教わりましたが、これは中々的を射ていると感じています。

 

今回紹介する資料「なぜ「戦略」で差がつくのか。―戦略思考でマーケティングは強くなる―」を読んでみて、自社商品やサービスのマーケティング戦略を考えてみると面白いですね :-)。

 

それでは、本日もPDCAを回して行きましょう!   

 

PDCA日記が更新されたら通知が欲しいという方がいましたので、そのような場合は Twitter をご利用ください :-)。https://twitter.com/MPdca 

 

 

P.S. ワインや化粧品の場合、ダイヤモンドなどの装飾品と同じで「安すぎると売れない」という特徴があります(ミクロ経済学で言うところの「ヴェブレン財」ですね :-)。

 

 

ドラッグストアなどに行くと、1万円以上の化粧水などが売っていますが、中身の原価は恐らく100分の1くらいではないでしょうか(未確認情報 :-)。

 

高級化粧品の場合、お洒落なボトルやイメージキャラクターに大部分のコストがかかっており、過去に紹介した高級ブランド品のマーケティングと同じく、「その商品を使っている自分に酔う」ためにお金を払っていると言えます。

 

これは悪いことではなく、資本主義社会では当然の取引であり、ビジネスを拡大するためにはポジティブな動きであるとも言えますね。

 

 

<Mr. PDCAのボンジュール英語「原材料」=「raw material」>

 

今回出てきた「原材料」の英訳は、「raw material」になります。

 

「どの会社の化粧品であっても、原材料は同じである」を英語にする場合、「The raw materials are the same regardless of the cosmetics of any company」とすればよいですね :-)。

 

 

 
PDCA (plan-do-check-action) Diary Vol. 287 "Wine, Beer & Cosmetics"】

 

I regularly have dinner with colleagues from my previous employer.

 

We used to work in the same bank, but now everybody is in the different industries and fields.

 

Most of my former colleagues like wine, so I often arrange restaurants where wine can be enjoyed.

 

However, most people cannot tell the difference when blind-tests were implemented for wine and beer brands.

 

In other words, we are paying money for wine and beer labels🍷.

 

As is the case with cosmetics, most of the raw materials are the same regardless of the product of any company.

 

In other words, consumers are simply attracted to marketing and brands.

 

I was taught at a business school that "Everything is marketing," but I feel that it's getting a point.

 

The materials introduced today "Why strategy makes a difference? (Japanese only)" is an interesting book and must useful for your own company's products and services :-).

 

Let's function PDCA today!   

 

In case you would like to receive a notice at the time of PDCA Diary post, please utilize Twitter :-). https://twitter.com/MPdca 

プライバシーポリシー・お問い合わせ