PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

2023-01-01から1年間の記事一覧

PDCA日記 / Diary Vol. 1,576「コーヒー豆は種子だった」/ "Coffee beans were seed"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,576「コーヒー豆は種子だった」】 自営を始めてみると、色々な気づきがあって、「そうだったのかぁ~」と感じる部分が出てきます。 会社員の場合、住宅ローンを借りていたり、一定以上の医療費がかかった年などを…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,575「現場の目線でアイデアを生み出す」/ "Generate ideas from the field perspective"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,575「現場の目線でアイデアを生み出す」】 改善は英語で「KAIZEN」となっており、私が通っていたフランスのビジネススクールで、南米出身の留学生は、日本人である私を見ると「カイゼーン!」と挨拶(?)をする…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,574「英語で書く習慣をつける」/ "Get in the habit of writing in English"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,574「英語で書く習慣をつける」】 日本では、英語ができるというだけで能力が高く評価される傾向にあります。 「ゲタをはかされる」とも言われますが、TOEICなどで一定の点数を取れば、キャリアアップにつながる…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,573「鯛は海外では下魚?」/ "Sea bream is cheap fish overseas?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,573「鯛は海外では下魚?」】 日本では高価であると思われているものが、海外では大衆向け商品であったりするなど、色々な意味で違いがあり、面白いです。 フランスのビジネススクールにいた頃、ドイツからの留…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,572「諦めるのはまだ早い」/ "Still early to give up"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,572「諦めるのはまだ早い」】 私はビジネス書だけではなく、小説も毎週1冊は読むようにしています。 小説には、色々な社会風刺が含まれていることもあって、ビジネスに役立つコンテンツもかなりあります :-)。 …

PDCA日記 / Diary Vol. 1,571「芝生はデリケート」/ "Lawn is delicate"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,571「芝生はデリケート」】 私は大学の学部生時代、植木屋でアルバイトをしていたのですが、毎日キャンパスの芝刈りをしていました。 芝生が伸びてしまうと、上の方に栄養が行くために全体の緑が薄くなることが…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,570「物理学で株価は予測できるか?」/ "Can Physics Predict Stock Prices?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,570「物理学で株価は予測できるか?」】 AIが金融の世界に入り込んでいますが、金融機関は相変わらず人間が経営しています(当たり前だけれど :-)。 AIを駆使するのは人間であり、AIが人間を使うようにならない…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,569「読む本だけ手元に置く」/ "Put only books to read nearby"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,569「読む本だけ手元に置く」】 PDCAカフェで、「本を買っても読めずに『積読』になってしまう」という悩みをお持ち方と、時々遭遇します。 「積読(つんどく)」とは、「買った本を読まずに積んでおく」状態を…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,568「毎日ちょこちょこが一番ラク」/ "Daily routine is the easiest"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,568「毎日ちょこちょこが一番ラク」】 PDCA日記は毎日更新していますが、実はこれが一番ラクな方法であると私は考えています。 大学院の論文などの場合、百ページ以上の大作(?)を用意する必要があり、準備を…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,567「最初から買わない」/ "Do not buy from the beginning"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,567「最初から買わない」】 私は、結構な回数の引っ越しをしてきた方だとおもいます。 そのため、物を極力持たないようにしており、1年使わなかったものは年末に処分するということを、10年近く続けており、普段…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,566「ディズニーは完成しない」/ "Disney will never be completed"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,566「ディズニーは完成しない」】 私がパリのビジネススクールに在籍して時、日本とフランスのディズニーランドの違いに関するケースを読んだことがあります。 日本のディズニーランドは大成功したと考えられて…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,565「しっかり伝えることが大事」/ "Important to communicate well"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,565「しっかり伝えることが大事」】 このPDCA日記は、読書の素晴らしさの世界中のビジネスパーソンに伝えることが目的になっています。 先日のPDCAカフェで、「PDCA日記は新しい形の書店ですね」とコメントされ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,564「手を止めずに書き続ける」/ "Keep writing without stopping"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,564「手を止めずに書き続ける」】 過去のPDCA日記でも紹介していますが、このブログの内容はとにもかくにも「書き出すこと」から始まっています。 テーマ、コンテンツを含め、何も考えずに書き出すことで、書く…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,563「栄養ドリンクで疲れが取れない理由」/ "Why we can't get energy back with energy drinks"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,563「栄養ドリンクで疲れが取れない理由」】 私が会社組織を離れた理由の一つに、「遅くまで働いていることが美徳」という考えがありました。 大企業だけのことかと思いきや、私が自営を始めてお世話になったベ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,562「『わかりにくい』が最大のストレス」/ "'Unable to understand' is the biggest stress"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,562「『わかりにくい』が最大のストレス】 PDCA日記を丁寧に読まれているある方が、「Mr. PDCAのブログは分かりやすく、短いのがよい」とコメントされていました。 このPDCA日記は、読者の方々が仕事を始める前…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,561「分かち合うことが重要」/ "It is important to share"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,561「分かち合うことが重要」】 私の前職が経営難に陥っていた時、ある経営者がやってきて、最初のスピーチで重要なこととして、以下の3点を挙げていたことを思い出します。 <前職の経営者が述べていた重要な3…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,560「ビジネスを専門特化する」/ "Specialize in business"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,560「ビジネスを専門特化する」】 ビジネスを始めようとしている方から、事業計画を見せてもらうことがあるのですが、大企業であっても中小企業であっても、予定通りにいかないことはよくあります。 よく陥りが…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,559「規制のゆるさが産業を育てる」/ "Loose regulations foster industry"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,559「規制のゆるさが産業を育てる」】 日本に来る外国人観光客が増加していますが、彼ら彼女らが来日する背景の一つとして、「安くて美味しいレストランが多い」ことがあります。 アメリカなどではチップが必要…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,558「理解できると脳は落ち着く」/ "Don't make excuses for constraints"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,558「理解できると脳は落ち着く」】 私が社会人になって最初に受けた研修は、「タイムマネジメント」であり、外資系金融機関だけあって、「タイム・イズ・マネー」が徹底されていました。 今回紹介する資料「実…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,557「制約を言い訳にしない」/ "Don't make excuses for constraints"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,557「制約を言い訳にしない」】 会社によって、言い訳に対する考え方は違うのですが、何でもかんでも「担当者の責任」になってしまい、言い訳が一切できない組織は中々チャレンジングです。 どのような局面でも…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,556「定価でも買うかどうか」/ "Whether to buy even at a fixed price"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,556「定価でも買うかどうか」】 最近は、家や車だけではなく、服や家具までレンタルできるようになっています。 「何もない」が人生のテーマ(?)である私にとっては、良い時代がやってきたと感じています。 物…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,555「完了が次の行動を生む」/ "Completion produces next action"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,555「完了が次の行動を生む」】 ビジネスにおいては小さな成功体験を重ねることによって、大きな成功体験を目指す挑戦心が芽生えると私は考えています。 今回紹介する資料「3分間コーチ」は、「ひとりでも部下…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,554「試してみることに失敗はない」/ "There is no failure to try"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,554「試してみることに失敗はない」】 PDCAカフェでよく耳にする言葉として、「新しいことを始めてみたいが、不安が大きくてできない」ということがあります。 今回紹介する資料「仕事は楽しいかね?」は、「ど…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,553「言葉を使わず安心感を与える」/ "Gives a sense of security without words"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,553「言葉を使わず安心感を与える」】 私が金融機関で営業をしていた頃、どんなクレームでも上手く対応する専門家のような人がいました。 その人からクレーム対応のコツを聞くと、「とにかく笑顔で不満を聞くこ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,552「大事なのは本質的な問い」/ "What matters is the essential question"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,552「大事なのは本質的な問い」】 最近は、上司や部下との1on1を重視する企業が増えており、とても良いことであると考えています。 ただ、管理職の中には「1on1で何を話したらよいか分からない」とコメントされ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,551「心の調子がいい時間帯を把握する」/ "Know when your mind is in good shape"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,551「心の調子がいい時間帯を把握する」】 毎日ブログを更新していると、歯磨きや入浴と同じように習慣化し、「やらなければ違和感がある」状態まで極められる(?)ものです。 「継続するコツは継続することで…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,550「人生に上下も勝ち負けもない」/ "There are no ups and downs in life"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,550「人生に上下も勝ち負けもない」】 私は最初の職場が外資系金融機関であったため、評価結果が12月に締め切られ、1月初旬から新しい役職で働き、1月下旬にインセンティブ・ボーナスが支給される仕組みになって…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,549「大事なのは見せかけ?」/ "The important thing is pretense?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,549「大事なのは見せかけ?」】 過去のPDCA日記で、「運が良い人は運が良いと思っているだけ」や「ご機嫌であればご機嫌な人達が寄ってくる」など、一見するとスピリチュアルな(?)内容を紹介しています。 た…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,548「コーチの仕事は考えさせること」/ "Coach's job is to make them think"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,548「コーチの仕事は考えさせること」】 私はコンサルタントとして、ベンチャー企業でお世話になることが多かったのですが、スタッフの方々は20代から30代前半であることが殆どでした。 これらの会社の経営者の…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,547「聞き上手よりしゃべらせ上手」/ "Let them talk rather than listening"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,547「聞き上手よりしゃべらせ上手」】 最近、管理職になられた方が、「チームメンバーと何を話せばよいのか分かりません」という悩みを吐露(とろ)されていました。 そんな人にお勧めなのが、今回紹介する資料…

プライバシーポリシー・お問い合わせ