PDCA日記 / PDCA Diary

継続は創造だ! / Continuity is Creation!

2024-01-01から1年間の記事一覧

PDCA日記 / Diary Vol. 1,681「月謝を払えば入れた学校」/ "Schools anyone could get into if you could pay the monthly fees"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,681「月謝を払えば入れた学校」】 今回紹介する資料「お金をかけずにモノを売る広報視点」は吉本興業の元広報責任者の実用本であり、以下のフレーズが印象的でした。 「(NCSの)面接ではネタは見ませんでした。…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,680「小説を読むことは自分を知ること」/ "Reading novels is knowing yourself"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,680「小説を読むことは自分を知ること」】 私は小説を読むことが趣味で、村上春樹の新刊はすぐに買うようにしています。 村上春樹の作品は数年後に英訳されるため、日本語を読んだ後に英語でも目を通すことにな…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,679「文章もビジネスも真似から入る」/ "It is good to imitate sentences & business model"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,679「文章もビジネスも真似から入る」】 ブログで投稿を続けることによって、「見られることで容姿が磨かれる」俳優などと同じく、「読まれることで文章が上手くなる」という利点があります。 PDCAカフェで、「…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,678「英語力よりも日本語力?」/ "Is Japanese ability more important than English ability?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,678「英語力よりも日本語力?」】 私が外資系金融機関を離れて、しばらく経ちます。 今から考えてみても、外資系金融機関勤務時代の元同僚の殆どが、バイリンガルもしくはマルチリンガルだったのは、中々凄いこ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,677「幸せは均等?」/ "Happiness is equal?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,677「幸せは均等?」】 このPDCA日記では、生物学の本を時々紹介しています。 生物学の本に目を通すことで、動物の進化を辿(たど)ることができます。 また、生物学の書籍に目を通すことで、ビジネスでの生き残…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,676「パンほど文句なしのものはない?」/ "Is there anything more perfect than bread?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,676「パンほど文句なしのものはない?」】 昨日、「カラマーゾフの兄弟」の紹介本を紹介したところ、「カラマーゾフの兄弟自体の話を聞きたい」という読者の方からリクエストがありました。 「カラマーゾフの兄…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,675「ドストエフスキーの速記術」/ "Dostoyevsky's shorthand"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,675「ドストエフスキーの速記術」】 今年の前半に長めの休暇があったため、ロシア文学を改めて読み返していました。 トルストイの「戦争と平和」は、何度読んでも色あせない名作です。 「戦争と平和」の主要登場…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,674「計画一流、実行二流、言い訳超一流」/ "Adapting to a new environment"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,674「計画一流、実行二流、言い訳超一流」】 私は3か月に一度、歯のクリーニングに行っています。 平日はオフィスで働いているため、歯医者に行くのが土曜日になりました。 私のかかりつけ歯医者は土曜日一人で…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,673「言葉の違いは文化の違い」/ "Differences in language are differences in culture"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,673「言葉の違いは文化の違い」】 インドに滞在経験がある方であればご存じと思いますが、北と南では言葉も文化も食習慣も違い、別の国のような感じです。 インドは日本の9倍の国土を持つ広大な国であり、北部に…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,672「対話の中でセリフは生まれる」/ "Lines are born in dialogue"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,672「対話の中でセリフは生まれる」】 去年までフルリモート環境で働いており、今年からオフィス勤務になっています。 周りから言われたこととして、「服装が変わった」ということがあります。 当たり前ですが、…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,671「古事記と日本書紀の違い」/ "The difference between Kojiki & Nihon Shoki"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,671「古事記と日本書紀の違い」】 古事記と日本書紀を隅々まで読んだ人は少ないと思いますが、色々な記述があって両書とも面白かったりします。 古事記 (岩波文庫) 作者:倉野 憲司 出版社/メーカー: 岩波書店 発…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,670「西郷隆盛は写真嫌いだった?」/ "Did Takamori Saigo hate photography?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,670「西郷隆盛は写真嫌いだった?」】 1868年の明治維新は、世界史の中でも珍しく犠牲が少ない革命であったと考えられています。 天皇の存在や坂本龍馬の活躍など、色々な背景が語られていますが、一番大きな要…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,669「快には二種類ある」/ "There are two types of pleasure"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,669「快には二種類ある」】 最近、ドストエフスキーの偉大さを改めて感じています。 ドストエフスキーは数々の名言を残していますが、「人間はどんな環境にも慣れる」が一番有名かもしれませんね。 ブラック企業…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,668「モラルとは何か?」/ "What is moral?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,668「モラルとは何か?」】 最近は、モラルハラスメント(以下、「モラハラ」)という言葉が話題になることが多く、セクハラやパワハラ、スメハラなど、世の中にはハラスメントが溢れかえっています。 ハラスメ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,667「明治という元号はくじで選ばれた」/ "The era name Meiji was chosen by lottery"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,667「明治という元号はくじで選ばれた」】 過去の投稿で、足利幕府第6代将軍「足利義教」(あしかがよしのり)がくじで選ばれたことを紹介しました。 足利義教は「くじ引き将軍」と人々から揶揄されたそうですが…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,666「『好きである』ことに勝るものはない」/ "What one likes, one will do well"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,666「『好きである』ことに勝るものはない」】 PDCAカフェで、英語学習法がテーマになることがあります。 私の場合、家で英語のニュースを流していることから、聞いている量だけでは日本語より英語の方が多いよ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,665「フランス人女性は太らない?」/ "Are French women not fat?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,665「フランス人女性は太らない?」】 過去のPDCA日記をご覧の方はご存じだと思いますが、私は最後の学校がフランスであり、フランス政府から財政的な支援を受けたこともあって、かなりの親仏家です。 私がフラ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,664「知恵は古くならない」/ "Wisdom never gets old"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,664「知恵は古くならない」】 私はニューヨークで働いていた時、ユダヤ人の同僚と色々な作業をしていました。 ユダヤ人は教育熱心なケースが多く、子供に最高の教育機会を与えようとすることが知られています。 …

PDCA日記 / Diary Vol. 1,663「運ではなく準備」/ "Preparation rather than luck"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,663「運ではなく準備」】 過去のPDCA日記で、NETFLIXの戦略を紹介したことがあります。 NETFLIXの最強人事戦略 自由と責任の文化を築く 作者:パティ・マッコード 発売日: 2018/08/17 メディア: 単行本(ソフトカ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,662「カリスマ指導者は信奉者が作る?」/ "Are charismatic leaders created by followers?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,662「カリスマ指導者は信奉者が作る?」】 私はカリスマ経営者が組織運営をしている会社にいたことがあり、色々な意味で興味深い経験ができたと思っています。 カリスマが存在している世界では、国でも企業でも…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,661「今やることだけを目の前に置く」/ "Put your current job in front of you"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,661「今やることだけを目の前に置く」】 私のデスクに来たことがある同僚やお客様は、今も昔も、「机の上が綺麗ですね」とコメントします。 私のデスクが美しい理由は、最初の職場での教育にあります。 このPDCA…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,660「自主性を高める3つの方法」/ "3 ways to enhance independence"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,660「自主性を高める3つの方法」】 世界ではGAFAと呼ばれるIT企業が一括りにされますが、アメリカではネットフリックスという会社もGAFAと同等に取り扱われています。 ネットフリックスはご存じの通り、動画配信…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,659「退社時間申請で残業は減る」/ "Overtime will be reduced by deciding a time to leave work"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,659「退社時間申請で残業は減る」】 日本で働いている外国人から聞くクレーム(?)として、「日本は遅刻に厳しいのに、残業には厳しくない」というものがあります。 日本では、会議に1分遅刻すると30分怒られる…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,658「労働が神聖なものになったきっかけ」/ "How work became sacred"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,658「労働が神聖なものになったきっかけ」】 連休になると観光地が混雑し、状況を打開するために政府は色々な方策を打ってきました。 年5日の有給休暇取得が義務付けられるなど、休みを分散しようとしていますが…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,657「膨大な情報を濾過する」/ "Filter vast amounts of information"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,657「膨大な情報を濾過する」】 過去のPDCA日記で、「現在は個人がメディアを持てる時代」であることを紹介しました。 従来であれば、このPDCA日記と同じような情報配信をする場合、出版社に営業をもちかけて、…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,656「どんな考えも『言葉にしなければ』意味がない」/ "Any idea has no meaning unless it is made into words"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,656「どんな考えも『言葉にしなければ』意味がない」】 私は毎日ブログを更新していますが、文章作成を行う際は、「とにかく一文を短くする」ことにこだわっています。 文章作成に限らず、日常の会話でも「とに…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,655「やってみることで学ぶ」/ "Learn by trying"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,655「やってみることで学ぶ」】 PDCA日記で行動することの重要性をお伝えしていますが、「具体的にどうすればよいのか?」 という質問を頂くことがあります。 1つの手段としては、「こういうことをやりませんか…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,654「予定をなくそう」/ "Do not make appointments"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,654「予定をなくそう」】 過去のPDCA日記で、優秀なビジネスパーソンほど「すぐに時間を取ってくれる」ことを紹介しました。 その背景には、できる人ほど処理能力が高く、業務をスピーディにこなしており、すぐ…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,653「人間の最後の仕事は決めること?」/ "Is the last job of humans to decide?"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,653「人間の最後の仕事は決めること?」】 先週、野球の試合を観戦しながら、「なぜAIが審判をしないのか?」という議論をしていました。 サッカーの試合ではオフサイド等の判定をAIがしていましたが、PK等の判…

PDCA日記 / Diary Vol. 1,652「企業が最も経営破綻しない国」/ "Country where companies are least likely to go bankrupt"

English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,652「企業が最も経営破綻しない国」】 私が20年以上前にアメリカで働いていた時、午前中に話をしていた同僚が午後にいなくなることが定期的にありました。 アメリカは人員整理がしやすい国であり、民間セクター…

プライバシーポリシー・お問い合わせ